伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当
【事業担当】
(1)区民ふれあい事業に関すること
【広聴担当】
(1)市政に関する相談
(2)京都市民法律相談に関すること
【振興担当】
(1)区民のスポーツの振興・文化の向上に関すること
(2)市民啓発に関すること
(3)各種団体に関すること
報道発表資料
- 「第30回ふしみ人権の集い」の開催(2024年12月25日)
- 伏見区民文化祭・区民茶会の開催について(2024年12月2日)
- 令和6年度人権月間における伏見区人権啓発事業の実施(2024年10月31日)
- 【開催中止】「伏見ふれあいプラザ2024」の開催(2024年9月20日)
- 【開催中止】伏見ふれあいプラザ2024の「子ども甲冑着用体験」について(2024年9月5日)
新着情報
- 【11月17日】伏見少年補導委員大会が開催されました! (2024年12月16日)
- 【開催中止】伏見ふれあいプラザ2024について(2024年10月21日)
- 【広報資料】「伏見区スマートフォン体験講座」を開催します! ~京都市×ソフトバンク 連携事業~(2024年7月31日)
- 下鳥羽・城南宮区域の一斉清掃を行います!(2024年4月26日)
- 甲冑飾りを展示しております!(2024年4月10日)
審議会等
- 京都市伏見区市民憲章推進者表彰審査会(2016年11月29日)
審議会等開催結果
- 平成28年京都市伏見区市民憲章推進者表彰審査会の開催結果について(2016年11月29日)
伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当が発信する情報
- 「第30回ふしみ人権の集い」の開催(2024年12月25日)
- 【11月17日】伏見少年補導委員大会が開催されました!(2024年12月16日)
- 伏見区民文化祭・区民茶会の開催について(2024年12月02日)
- 令和6年度人権月間における伏見区人権啓発事業の実施(2024年10月31日)
- 【開催中止】伏見ふれあいプラザ2024について(2024年10月21日)
- 【開催中止】「伏見ふれあいプラザ2024」の開催(2024年09月20日)
- 【開催中止】伏見ふれあいプラザ2024の「子ども甲冑着用体験」について(2024年09月05日)
- 「伏見区スマートフォン講座」の開催について(2024年07月31日)
- 令和6年度採択団体の皆様へのお知らせ(各種様式)(2024年07月04日)
- 赤十字の活動資金にご協力を(2024年05月01日)
- 下鳥羽・城南宮区域の一斉清掃を行います!(2024年04月26日)
- 甲冑飾りを展示しております!(2024年04月10日)
- 4月6日~15日 春の全国交通安全運動(2024年04月02日)
- 令和6年 京都市市民憲章推進者 伏見区長表彰式典を開催しました!(2024年04月02日)
- 憲法月間における伏見区人権啓発事業の実施について(2024年03月29日)
- 【3月3日】伏見区民文化フェスティバルを開催しました。(2024年03月19日)
- 伏見区民文化フェスティバルの開催について(2024年03月01日)
- 「CROSSOVER FUSHIMI 伏見の今とこれからの営みを考える交流会」の開催(2024年02月21日)
- 伏見区民史跡・名所めぐりを開催します(2024年01月31日)
- 「住むまち伏見プロジェクト」に係る「働くまち・伏見の魅力向上・発信」業務におけるプロポーザルの結果について(2023年12月28日)
- 「住むまち伏見プロジェクト」に係る「働くまち・伏見の魅力向上・発信」業務受託候補者の募集について(2023年12月27日)
- 【10月28日・29日】伏見区民文化祭・区民茶会を開催しました(2023年11月10日)
- 各種相談の御案内(伏見区役所)(2023年10月19日)
- 「伏見ふれあいプラザ2023」開催に係る駐車場一時閉鎖のお知らせ(2023年08月09日)
- 甲冑飾りを展示しております!(2023年04月26日)
- 第32回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会出場報告会を行いました!(2023年03月23日)
- 伏見区への移住・定住促進に係る情報発信ポータルサイト製作支援に係る業務受託者の募集について(2023年01月13日)
- 『ふしみ子ども新聞』が発行されました!(inote+P(あいのてぷらすぴー))(2022年12月19日)
- 安全安心のまち 伏見~目指せ!犯罪・交通事故ゼロ~が開催されました!(2022年12月13日)
- 【10月23日】向島まつり2022が開催されました!(2022年11月11日)
- 【10月10日】納所学区「敬老の集い」が開催されました!(2022年10月27日)
- 【10月9日】三栖神社 秋季祭礼「神幸祭」(炬火祭)が開催されました!(2022年10月25日)
- 【10月1日】第17回御香宮ちびっ子相撲大会が開催されました!(2022年10月11日)
- 第31回全日本ドッジボール選手権全国大会出場報告会を行いました!(2022年09月30日)
- 『ふしみ子ども新聞』が発行されました!(inote+P(あいのてぷらすぴー))(2022年09月12日)
- 【8月6日】第14回ツバメのねぐら入り観察会(2022年08月19日)
- まちづくり推進担当が所管する要綱等(2022年07月01日)
- 【7月2日】Mukaijimaけいおん部 が「ミュージック・フェスタMukaijima」を開催♪(2022年06月29日)
- 向島でさつまいもの栽培体験が行われました!(2022年06月17日)
- 甲冑飾りを展示しております!(2022年04月26日)
- 新春の伝統行事 「とんど」が伏見区各所で開催されました。(2022年01月18日)
- 【12月11日】令和3年交通安全伏見区民大会が開催されます!(2021年11月25日)
- 【11月4日】向島たんぼラグビーの会場で稲刈りが開催されました!(2021年11月12日)
- 第33回市民スポーツフェスティバル(2021年11月05日)
- 2021ふしみ安全・安心まちづくり大会開催!(2021年10月21日)
- 第68回京都市ソフトボール大会・31回京都市壮年ソフトボール大会(2021年07月27日)
- 【4月20日】 退任された行政相談委員へ感謝状の贈呈を行いました!(2021年07月27日)
- 【3月27日】親子学習会⭐︎いきもの探偵団「アカミミガメのはてな?淀城のハスが消えたなぞにせまる」を開催!(2021年03月27日)
- 伏見区版運動プログラム「みんなでつくる安心安全のまち伏見」(平成27年度~令和2年度)(2021年03月08日)
- マンガ版防犯マニュアル(平成29年3月発行)(2021年02月04日)
- 【11月24日】「2020ふしみ年末の交通事故防止・防犯・防火キャンペーン」広報啓発パレードに参加! (2020年11月24日)
- 【11月8日】「BACKDOOR BASE」オープニングセレモニー開催!(2020年11月08日)
- 【10月19日】2020ふしみ安心・安全まちづくり大会が開催されました!(2020年10月19日)
- 【10月17日】第23回「東高瀬川クリーンアップ(清掃活動)」を開催!(2020年10月17日)
- 【8月31日】 「三栖神社青年会」の皆様から,ご寄付をいただきました! (2020年08月31日)
- 【8月30日】 「KYOTO BB.EXE」 ホームコート プレオープンイベントが開催されました! (2020年08月30日)
- 向島地域PR動画「むかいじま だいすき」公開中!(2020年08月14日)
- 【8月9日】親子学習会⭐︎いきもの探偵団「ツバメのはてな?伏見のヨシ原について知ろう!」を開催!(2020年08月09日)
- 【3月11日】特別番組「世界一安心安全ふしみラジオ」の収録を行いました! (2020年03月11日)
- 【2月21日】安心安全ラジオCMの収録を行いました! (2020年02月21日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 2月14日】(2020年02月07日)
- 【1月26日】「食」でつなぐ世代間交流が開催されました。 (2020年01月26日)
- 新春の伝統行事「とんど」が伏見区各所で開催されました。 (2020年01月11日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 1月18日】(2019年12月25日)
- 【12月24日】元向島二の丸小学校跡地活用計画の合意に関する覚書を締結! (2019年12月24日)
- 人権月間 街頭啓発を実施しました (2019年12月05日)
- 「人権啓発絵画ポスター展」を開催中です。 (2019年12月02日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 12月18日】(2019年11月22日)
- 【11月17日】伏見少年補導委員大会が開催されました! (2019年11月17日)
- 【11月11日】伏見区人権ワークショップを開催しました。 (2019年11月11日)
- 【11月11日】ラグビー日本代表 坂手選手が母校神川中学校を訪問 (2019年11月11日)
- 【11月1日】サムコ株式会社様から「令和元年台風第19号災害義援金」をお預かりしました。 (2019年11月01日)
- 【10月26日,27日】伏見区民文化祭・区民茶会を開催しました! (2019年10月26日)
- 【10月26日・27日】 伏見南浜小学校区防災キャンプが開催されました。 (2019年10月26日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 11月20日】(2019年10月15日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【久我・久我の杜・羽束師 第3回健康・福祉まつり】(2019年10月08日)
- 【募集は終了しました】安心安全マップ作成業務(板橋学区及び南浜学区)に係る業務受託者の募集について(2019年10月07日)
- 【10月5日】 第14回 御香宮記念ちびっ子相撲大会が開催されました。 (2019年10月05日)
- 【10月2日~4日】 京都市地域女性連合会「作品展」が開催されました。 (2019年10月02日)
- 「安心安全マップ作成業務(板橋学区及び南浜学区)」の受託候補者選定に係る簡易公募型プロポーザルの選定結果について(2019年09月27日)
- 【9月23日】「シニアペア・セーフティコンテスト」が開催されました。 (2019年09月26日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 10月16日】(2019年09月20日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 11月2日】(2019年09月20日)
- 【9月19日】交通安全8色パトロール街頭啓発活動を実施しました。 (2019年09月19日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【南部公園愛護協力会 公園ヨガ】(2019年09月06日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿】(2019年09月06日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【まぁいいかlabo きょうと 講演会】(2019年09月06日)
- 【9月1日】伏見ふれあいプラザ2019を開催!(2019年09月01日)
- 【8月28日】京都市初,マイナンバーカード「出張申請窓口」を大手筋商店街で臨時開設! (2019年08月28日)
- 伏見区人権啓発推進協議会 会員募集について(2019年08月26日)
- 【8月23日】アフリカ遺児向け教育施設の整備予定地に関する基本協定を締結 (2019年08月23日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【地域と人と~ かけはしの会 お口のラジオ体操 公開健口教室】(2019年08月13日)
- 【8月3日】伏見区区民活動支援事業 ツバメのねぐら入り観察会 (2019年08月03日)
- 【7月28日】伏見区区民活動支援事業 ハス「淀姫」鑑賞会&講演会 (2019年07月28日)
- 【7月26日】サムコ株式会社様から日赤への寄付金をいただきました。 (2019年07月26日)
- 【7月13日】ふしみ人権の集い2019第1回学習会を開催しました。 (2019年07月13日)
- 【6月16日】たんぼへダイブ!「第2回たんぼラグビーIN京都向島」が開催されました。 (2019年06月16日)
- 【6月19日】伏見住吉幼稚園「花の苗屋さん」を訪問しました! (2019年06月12日)
- 【5月23日】伏見区人権啓発講座にて,認知症の人の人権について考えました! (2019年05月23日)
- 【5月10日】春の全国交通安全運動イベントが開催されました! (2019年05月10日)
- 5月は憲法月間です。 (2019年05月01日)
- 【4月29日】伏見少年野球連盟「第38回伏見区長杯争奪大会」の決勝戦が行われました!(2019年04月29日)
- 【4月25日】「京都向島たんぼラグビー実行委員会」の皆さんにご訪問いただきました! (2019年04月25日)
- 【4月21日】「伏見まちかど音楽隊」による演奏会が開催されました!(2019年04月21日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【3月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2019年03月05日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【2月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2019年02月07日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【地域と人と~ かけはしの会 第3回 かけはしサロン】(2019年01月22日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【1月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2019年01月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【12月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2018年12月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【向島駅前わいわい元気バザールのお知らせ】(2018年12月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【平成29年度採択団体 きまぐれサロン 12月のお知らせ】(2018年12月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ももネット クリスマスフェスタ2018】(2018年11月29日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【11月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2018年11月05日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【地域と人と~ かけはしの会 第2回 かけはしサロン】(2018年09月26日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【南部児童公園の想い出写真 募集のお知らせ】(2018年09月11日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【9月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2018年09月11日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【向島駅前・元気バザールのお知らせ】(2018年09月11日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【鎮守の森のたんけんたい “いきもの”コレクションアプリ バイオームで生き物調査】(2018年09月10日)
- 「安心安全マップ作成業務(桃山学区,桃山東学区及び桃山南学区/納所学区,淀学区及び淀南学区)」の受託候補者選定に係る簡易公募型プロポーザルの選定結果について(2018年08月21日)
- 【募集は終了しました】安心安全マップ作成業務(桃山学区,桃山東学区及び桃山南学区/納所学区,淀学区及び淀南学区)に係る業務受託者の募集について(2018年08月15日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【8月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2018年08月01日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【平成29年度採択団体 きまぐれサロン 8月のお知らせ】(2018年07月27日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【鎮守の森のたんけんたい “いきもの”コレクションアプリ バイオームで生き物調査】(2018年07月24日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【地域と人と~ かけはしの会 第1回 かけはしサロン】(2018年07月06日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第38回「お楽しみ企画」】(2018年04月06日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ももネット公開講座「桃山式」のお知らせ】(2018年03月16日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【3月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2018年03月07日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第37回「認知症予防ゲーム」】(2018年03月02日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【第6回新生ヨシ焼き】(2018年03月01日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ももネットサロン3月】(2018年03月01日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【2月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2018年02月07日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第36回「認知症とともに生きる」】(2018年01月30日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【鳥羽伏見の戦い百五十年プロジェクト】(2018年01月30日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【きまぐれサロン2月のお知らせ】(2018年01月17日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【1月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2018年01月17日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【初午より一足先に・・・ 畑菜試食会】(2018年01月16日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第35回「体を動かしましょう」「認知症トピックス」】(2018年01月05日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【伏見観光スマホおもてなし講座】(2017年12月13日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【12月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】(2017年12月07日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【きまぐれサロン12月のお知らせ】(2017年12月07日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【みんなで元気体操と話の会】(2017年11月24日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【greenisland向島】(2017年11月21日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【見直してみよう,食生活と食品添加物】(2017年11月21日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第33回「認知症について」の開催!!】(2017年10月26日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【鎮守の森のたんけんたい~〇〇の木をみつけよう!!】(2017年10月24日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【伏見子ども歌舞伎出演者大募集!】(2017年10月11日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント情報【第32回「心と体をリフレッシュ」】(2017年10月03日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント情報【ももネット秋祭り2017開催決定!】(2017年09月26日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント情報【ハワイアンファミリーデー】(2017年08月29日)
- Q&A地域力推進室(まちづくり推進担当)(2016年04月01日)
- アライグマにご注意を(2008年11月10日)
- 市政協力委員との連絡事務(2008年03月14日)
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-611-1144
ファックス:075-611-0634