【1月27日~29日】第34回「伏見保育園児絵画展」が開催されました!
ページ番号231785
2018年1月29日
【1月27日~29日】第34回「伏見保育園児絵画展」が開催されました!
伏見園長会(道端弘之会長)と伏見保育士会(野田美穂子会長)の主催で,今年も「伏見保育園児絵画展」が開催されました。
今回で34回目を迎えた歴史ある絵画展。3日間の開催で,保育園の園児や保護者の皆さまをはじめ1,800人を超える来場者がありました。
会場いっぱいに飾られている254点の子どもたちの絵を見ていますと,その一つひとつに,小さな手をいっぱいに動かして,無心に画用紙に向かっている姿が目に浮かぶようで,こちらも思わず笑顔になります。また,そんな子どもたち一人ひとりの「描きたい」という素直でまっすぐな気持ちを,保育園の先生方が大切に育んでいただいている様子も,これらの絵から伝わってきます。
伏見の保育園での生活の中から生まれた,元気と個性あふれる子どもたちの作品を,このように一堂に会して鑑賞できることは,保護者の方はもちろんのこと,多くの区民の皆さまにとっても,元気と希望をもらえる貴重な機会となっています。
伏見園長会,伏見保育士会の皆さまが,永きに亘って,子どもたちの生き生きとした創作活動を大切にしてこられたことに深い敬意を表し,この絵画展がこれからも末永く続きますことを心からお祈りいたします。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634