市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成30年5月15日号
ページ番号236919
2018年5月14日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成30年5月15日号
■1面
・~絆づくり・プロジェクト~
○伏見をさかなにざっくばらん
○深まるねっと2018
○「だいご地域活動若者応援隊」結成からまもなく1年!
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・伏見区民史跡めぐり
・京都市水害ハザードマップを改訂!
・第34回 深草ふれあいらんどであっそぼ!!
・平成30年度伏見区運営方針を策定
・健康長寿のまちを目指して
○京・食クッキング
○歯のひろば
○伏見医師会市民公開講座 コレステロールと動脈硬化
(3面)
・深草トレイル一斉清掃ウォーク~深草を歩こう こころもからだも健康に~
・6月は環境月間です。~みんなでまちをきれいにしましょう!~
・伏見ハイライト
○豊太閤花見行列
○深草支所恒例!鯉のぼりと鎧兜、凧を展示
・日本女子プロ野球リーグ 京都フローラ
・エコまちステーションだより
・福祉
○民生委員・児童委員、主任児童委員をご存知ですか?~あなたの地域の身近な相談相手~
○一人暮らし高齢者に見守り付きの住まいを紹介!
2.3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
・6月9日土曜日は「ロック」の日~鍵掛けの習慣を付けよう~
■4面
お知らせ
・相談
○行政書士による無料相談会
○司法書士による登記・法律無料相談会
・税
○平成30年度分の市・府民税の証明
・保険年金
○保険料の納め忘れはありませんか
・福祉
○市戦没者追悼式
・保健
○献血にご協力を
○胸部(結核・肺がん)、大腸がん検診
・イベント・その他
○らくなん進都無料駐輪場
○ちょっと素敵な朝からクラシック
○コーラスフェスティバルin山科・醍醐
○わくわく脳トレーニング教室
○京セラ美術館春季特別展「京都水彩散歩」
○児童館・学童保育所まつり
○私道整備工事を助成しています
○工業統計調査を実施
・図書館
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634