市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成25年5月15日号
ページ番号149378
2013年5月15日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成25年5月15日号
■1面
・伏見区を応援してください!~ふるさと納税寄付金~
・「だいごっこ おでかけマップ」無料配布中!
・伏見をさかなにざっくばらん
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・みんなでまちをきれいにしよう!
・深草トレイルを歩く 春の大岩山一斉清掃ウォークを開催
・エコネタ
・めざせ!エコイベント!
・環境施設見学会「エコバスツアー」参加団体募集
・伏見ハイライト
・私道の舗装新設・舗装補修工事に助成します
(3面)
・消防最前線
・障害者地域生活支援センターのご案内
・税のワンポイント
・みんなの健康
・醍醐もちもちぃんウォーク外伝 後編
・こんにちは!南部みどり管理事務所です
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
保険料の納め忘れはありませんか
■4面
●お知らせ
・数字でみる伏見区
●区役所
○相談
・行政書士の市民無料相談会
○税
・バリアフリー改修に係る固定資産税の減額制度について
・市・府民税の証明の交付は,6月3日から
・5月31日は,軽自動車税の納期限です
○福祉
・京都市戦没者追悼式
・児童館・学童保育所まつり
○保健
・献血にご協力を
・胸部(結核・肺がん)検診、大腸がん検診
・京クッキング
・歯のひろば
○図書館
・向島図書館
・久我のもり図書館
・移動図書館「こじか号」巡回
○イベント・その他
・東部文化会館からのお知らせ
・コミュニティプラザ深草図書館開館10周年記念講演会「深草の歴史~伏見街道を中心に~」
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634