市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」令和6年1月15日号
ページ番号321375
2024年1月5日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」令和6年1月15日号
■1面
○謹賀新年
○市政懇談会
○福祉のまち醍醐・交流大会~誰もが安心して暮らせるまちを願って~
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2,3面
■2面
○伏見の桃deフラワーアレンジメント教室~3月3日は桃の節句~
○京セラギャラリー特別展「宇宙の意志」やっほぅ‼ツアー&ワークショップ
○第29回ふしみ人権の集い
○講演「ネット・スマホのある時代の子育て~考えよう、上手な付き合い方~」
○花の伏見展示企画 想いを伝えるバレンタイン
○市民ワークショップ「コーヒーと気候変動」
○区民が主役のまちづくり活動実践中!
・丘の上のフェスティバルin同和園~醍醐ゆめもり冬まつり~
・鴨川運河会議「交流会」
○伏見連続講座
■3面
○「京(きょう)・食(しょく)クッキング~冬の食育セミナー~」
○食育セミナー 65歳からの栄養改善教室
○伏見ハイライト
・伏見区体育振興会連合会創立70周年記念事業
第10回伏見区民ソフトバレーボール大会
・第26回醍醐安全フェア
・京都市体育振興会連合会創立70周年記念
チャンピオン大会(女子バレーボール)
・伏見区総合防災訓練
○お知らせ
・行政書士による無料相談会
・司法書士による登記・法律無料相談会
・伝統芸能との出会い「琉球舞踊を楽しもう」
・精神保健福祉相談
・市民税・府民税申告の臨時窓口を開設します
・だいごゆめプレゼンテーション
・笑いヨガ体験会
・胸部(結核・肺がん)検診
・有害・危険ごみなどの移動式拠点回収
・第8回エ~コと伏見2024 フリーマーケット出店者募集
・図書館
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■4面
○安心安全!京(みやこ)の見守り大作戦
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-611-1293 地域防災担当、調査担当、企画担当:075-611-1295
ファックス:075-611-4716