【7月26日】京都市ふしみ学園の皆さんが区役所にお越しなりました!
ページ番号256329
2019年7月26日
【7月26日】京都市ふしみ学園の皆さんが区役所にお越しなりました!
京都市ふしみ学園のアート班「アトリエやっほぅ!!」の皆さんに,発注した名刺を届けていただきました。
ふしみ学園は,“利用者の発達の可能性を信じて支援する” 生産型生活介護事業所です。作業やアート活動を通じた能力の発揮と、豊かに生きる力や共に喜び合う心の育成。そして一人ひとりの個性を尊重し,利用者様自らの発達の可能性を信じて「一人で全員を全員で一人ひとりを」をスローガンに支援にあたっています。
これまでから,伏見区長をはじめ,区役所職員の名刺の作成をお願いしています。今回の新たな名刺の作品は,「御香宮」と「十石船」。クレヨン,アクリル絵具,水彩絵具,様々な素材を使って自分の世界を表現した作品で,伏見のまちの魅力が驚きと楽しさのつまったビックリ箱のように描かれています。
伏見の魅力がステキな作者の人柄とともに世界に広がっていきます。ふしみ学園の皆さんに感謝!
名刺作成の希望をはじめ,作品のお問い合わせは「アトリエやっほぅ‼」まで
京都市伏見区紙子屋544 伏見社会福祉総合センター3F 京都市ふしみ学園
tel :075 -603-1288 / fax:075 -603-1289お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634