市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成30年3月15日号
ページ番号233266
2018年3月12日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成30年3月15日号
■1面
・平成29年度伏見区民ふれあい事業 多くの区民の方々のご参加のもと、実施!
・春のお出かけ特集
○第12回 桃山語り部の道 桜まつり
○「十石舟」運航
○第12回 伏見の清酒新酒蔵出し 日本酒まつり
○豊太閤花見行列
・京都府知事選挙・京都府議会議員伏見区選挙区補欠選挙は4月8日 日曜日が投票日です。
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・入学・入社・転勤・・・引越しの季節に
○3月25日、4月1日、8日の日曜日区役所・支所で転入・転出等の手続きができます
○住民票の写し等は、ターミナル証明書発行コーナーでも取得できます
○就職・引越し等の異動の際には各種手続きをお忘れなく
・世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動
・消防最前線
・投票場所変更のお知らせ
(3面)
・高松橋南側の広場のオープニングイベントを開催します!
・あなたのまちへの思いを、かたちにするお手伝い!
絆づくり・「伏見力」増進~絆づくり・プロジェクト~
○伏見をさかなにざっくばらん 「ふしざく・思い出アルバム」完成!
○淀緑地の観桜会
・ロコモ予防教室~京から始めるロコモ予防~
・愛犬の登録と狂犬病予防注射をお忘れなく!
2.3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
・平成30年春の全国交通安全運動
■4面
・お知らせ
・数字でみる伏見区
・相談
○行政書士による無料相談会
○司法書士による登記・法律無料相談会
・税
○原動機付自転車、軽自動車等の廃車申告等は3月30日 金曜日までに!
・保険年金
○保険料を特別徴収(年金からの引落し)により納めている方へ
○納め忘れにご注意を!~平成29年度分保険料の納付は3月まで~
○高額医療・高額介護合算療養費制度の手続き
○マイナンバーによる届出が始まります
・福祉
○母子・父子家庭の皆さまの自立を支援します。
○重度障害者タクシー利用券の継続交付
○第2回伏見区デイサービス・デイケア作品展
・イベント・その他
○Free Flea Market~道具編~ in エコセン
○マンドリンとコーラス 春たけなわコンサート@エコム
○背割堤さくらまつり
・図書館
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634