市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成24年11月15日号
ページ番号132187
2012年11月15日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成24年11月15日号
■1面
・第20回 伏見西部ふれあいプラザ
・平成24年度「伏見連続講座」を開講中!!
・11月17日土曜日グランドオープン
「深草暮らしの交流サロンふかふか家(や)」
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・12月は人権月間です ~一人ひとりの人権意識を高め、人権文化が根付く社会を築きましょう~
・伏見区総合防災訓練を実施します
・自治記念式典 伏見区の64名4団体に表彰状を贈呈
・古紙類等回収のお知らせ
・美しいまち京都・深草をみんなの力で
・「移動式資源回収モデル事業」を実施します
・「伏(ふし)見をさかなにざっくばらん」
・伏見ハイライト
(3面)
・消防最前線
・エコネタ
・女性に対する暴力をなくす運動を実施
11月12日月曜日~25日日曜日
・税のワンポイント
・第4回ふかくさ100円商店街開催
・みんなの健康
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
―滞納市税の一掃を目指して!―
11月及び12月は「滞納整理強化期間」です
~市民生活を支えるあなたの市税~
■4面
●お知らせ
・数字でみる伏見区
●区役所
○相談
・行政書士の市民無料相談会
○税
・平成24 年分年末調整(給与支払報告書等作成)説明会
・固定資産税の非課税に係る申告について
○福祉
・新しい保険証は届きましたか
・保険料の滞納にご注意ください
・高額療養費(国保)の支給申請はお済みですか
・歳末特別生活相談及び特別生活資金貸付
・頭と体の楽しい体操~ステッププラスで転倒予防~
○図書館
・地域図書館
・移動図書館
○イベント・その他
・呉竹文化センターからのお知らせ
・京響練習風景公開
・醍醐いきセン交流会+NPO設立講座
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634