伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【伏見観光スマホおもてなし講座】
ページ番号229581
2017年12月13日
伏見観光スマホおもてなし講座を開催します。
外国人に道を聞かれたとき,バスの時刻表は?など スマートフォンがあれば慌てることなくスムーズに案内できます。あたなも,スマホの翻訳アプリや道案内,観光案内アプリを学びコンシェルジュになりませんか?
日時 平成30年1月26日【金】 10時~15時(休憩1時間)
場所 伏見区総合庁舎4階
講師 下山 眞理子氏(NPO法人 花パソ)
内容 ➀アプリのインストール方法
➁基本操作から地図、バスや電車の時刻表の見方
➂翻訳アプリでは実際に外国人と対話して使い方の体験
➃最新スマホ事情(格安スマホ、格安SIMについて)
※スマホをお持ちでない方も参加できます。
定員 12名(先着順)
申込み 問合せ先まで(1月15日~1月24日まで)
費用 テキスト代 500円
主催・問合せ NPO法人 花パソ(伏見区東町)(電話612-6099)
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634