【1月22日】「すこやかクラブ久我第二寿会新年会」で認知症について出前教室を開催しました!
ページ番号231769
2018年1月22日
【1月22日】「すこやかクラブ久我第二寿会新年会」で認知症について出前教室を開催しました!
1月22日,すこやかクラブ久我第二寿会の新年会において,健康づくり出前教室を実施し,22名の方が参加されました。
「認知症について」というテーマで,物忘れと認知症の違いや日常生活の中でできる予防等をお伝えし,もし自分が,家族が,大切な人が認知症になった場合を考えていただきました。
参加者からは,認知症について学ぶ良い機会になったとの声をお寄せいただきました。
健康長寿推進担当では,このような地域で実施される健康づくりの活動を応援しています。興味のある方は,電話611-1162へお問合せください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634