【2月21日】京都すばる高校 じぶんごと化プロジェクト発表会~アフリカと向島を高校生がつなぐ!~
ページ番号266640
2020年3月10日
【2月21日】京都すばる高校 じぶんごと化プロジェクト~アフリカと向島を高校生がつなぐ!~
2月21日に伏見区の向島にある京都府立京都すばる高校で,「京都すばる高校 じぶんごと化プロジェクト」の一環として,アフリカと向島を高校生がつなぐ!をテーマにした企画科1年生による企画案の発表会が開催されました。この発表会は,これまで他人事(ひとごと)だったことに当事者意識を持って,視野を広げ,生徒達の企画力を高めることを目的にしたものです。
今回は,旧向島二の丸小学校の跡地に一般財団法人あしなが育英会による教育研修施設兼寄宿舎「京都志塾・心塾」が開設(令和3年9月開塾予定)されることに着目し,寄宿舎に住む「アフリカからの奨学生と向島地域をつなぐイベントブース」についての企画案を6チームが発表。生徒達からは,かるたを使った文化交流大会やペットボトルを使った手作りマラカスによるアフリカダンスの開催,アフリカや日本についてのクイズスタンプラリーなど,アイデアの数々が披露されました。
発表会後の講評では,あしなが育英会の工藤理事から,「皆さんに発表していただいた素晴らしいアイデアを活かして,アフリカからの奨学生と向島地域の文化交流を深め,新しい未来と作っていきたい。」と抱負が語られました。

クイズスタンプラリーについての発表の様子
お問い合わせ先
伏見区役所 地域力推進室 企画担当:075-611-1295 ファックス: 075-611-4716