【8月9日】親子学習会⭐︎いきもの探偵団「ツバメのはてな?伏見のヨシ原について知ろう!」を開催!
ページ番号273881
2020年8月9日
【8月9日】親子学習会⭐︎いきもの探偵団「ツバメのはてな?伏見のヨシ原について知ろう!」を開催!
伏見エコライフプロジェクトでは, 伏見区の横大路にある京都市環境学習施設「さすてな京都」の協力のもと,同施設で学習会を開催し,7組21名の親子が参加しました。
伏見区向島の宇治川河川敷には広大なヨシ原があり,関西有数のツバメのねぐらになっています。当日は,ヨシの保全活動やツバメのねぐら観察会などを行っているボランティア団体「伏見楽舎」の講師が,ツバメの生態やヨシ原の魅力を解説。その後,高さ66mの展望台からヨシ原を眺めました。
参加者からは「日中近くで見かけるツバメが夜はヨシ原に集まって眠るということを初めて知りました」との声があった他,展望台からのヨシ原の広さや緑豊かな伏見の街並みの眺めに感嘆の声が上がっていました。
また,京都リビングエフエムFM845の協力を得て,次の日時にラジオで学習会当日の様子を放送します。ぜひご視聴ください。
*FM845ラジオ放送日
本放送 8月21日金曜日 正午(12時)~12時30分
再放送 8月22日土曜日 午前10時~10時30分
再放送 8月23日日曜日 午後6時30分~7時
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634