市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成26年12月15日号
ページ番号176065
2014年12月13日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成26年12月15日号
■1面
・伏見区民文化フェスティバル参加者募集!
・忙しい年の瀬に火の用心
・平成26年度「伏見連続講座」開講中!
・第12回深草文化交流
市民しんぶん12月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・伏見区民文化祭 ~各部門における受賞者発表~
・区民が主役のまちづくり活動実践中!
地域の安全を守ります!
第2回伏見カップ小学生タグラグビー選手権大会開催!
・ふるさと納税寄付金について
・伏見をさかなにざっくばらん
・伏見ハイライト
「区民グラウンド・ゴルフ大会」を開催
「第26回市民スポーツフェスティバル」を開催
「醍醐もちもちぃんウォーク」を開催
「醍醐安全フェア」を開催
平成26年度第2回「伏見区基本計画推進区民会議」を開催
(3面)
・エコネタ
・親子エコライフチャレンジ
・消防最前線
・ふくふくめーる
・特別永住者の方へ 外国人登録証明書(みなし特別永住者証明書)の有効期間の更新について
・年末・年始の市の仕事
のど
・1月5日月曜日は固定資産税・都市計画税第3期分の納期限です
■4面
・お知らせ
・数字でみる伏見区
・相談
法律相談
行政相談
・保険年金
国民健康保険・後期高齢者医療制度・国民年金・介護保険の保険料の納付額は,確定申告及び年末調整のときに所得金額から控除されます
70歳未満の方の高額療養費の自己負担限度額について
国民健康保険料の夜間納付相談
・福祉
1特別障害者手当2障害児福祉手当3外国籍市民重度障害者特別給付金について
「子育て今昔物語」~子育て講演会~
市深草・醍醐地域介護予防推進センターの催し
・保健
乳がん検診
食育セミナー「元気なお口で楽しい食事」~健口(けんこう)クッキング~
・図書館
・その他
工業統計調査を実施します
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634