【4月29日・5月13日】京都市醍醐中央図書館開館20周年記念事業
ページ番号224727
2017年5月13日
【4月29日・5月13日】京都市醍醐中央図書館開館20周年記念事業
醍醐中央図書館は今年,開館20周年を迎えました。「誕生月」4月をスタートに11月までさまざまなイベントを実施する予定です。
4月のイベント
4月29日,大本山隨心院執事長 亀谷英央氏をお迎えして「小野小町と隨心院」をテーマに講演会を行いました。
世界三大美女のひとり小野小町の知られざる魅力と隨心院についてご講演いただきました。参加人数は75名でした。
5月のイベント
5月13日,国際中医薬膳師 若槻麗子氏をお迎えして「楽しく食べて夏をのりきる」をテーマに講演会を行いました。
近づく夏に向けて、夏バテ防止の方法を東洋医学を中心にお話をされ,薬膳についても紹介していただきました。参加人数は53名でした。
今後の事業もお楽しみに。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634