市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成25年7月15日号
ページ番号154952
2013年7月16日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成25年7月15日号
■1面
おこしやす伏見の名所・夏のイベントへ
伏見をさかなにざっくばらん
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
おめでとうございます!市民憲章推進者市長表彰
醍醐地域「青少年の健全育成を推進する会」設立
伏見ハイライト
○深草トレイル 大岩山展望所コースの案内看板を設置しました!
○激戦!区民ソフトボール大会
投票所変更のお知らせ
(3面)
伏福すこやかメール
消防最前線
税のワンポイント
伏見川柳
保健
○7月は「愛の献血助け合い運動」月間です。献血にご協力を!
○胸部(結核・肺がん)検診・大腸がん検診
○美ママ☆になろう!!~親子でおいでよ「健診」~
○スリムサポートかなえ隊主催「伏見げんき広場」「神川げんき広場」がスタート
○禁煙チャレンジャーの集い
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
平成25年度 夏の交通事故防止市民運動
■4面
●お知らせ
・数字でみる伏見区
●区役所
○相談
・市民無料相談会(行政)
○税
・7月31日は,固定資産税・都市計画税第2期分の納期限です
・省エネ改修に伴う固定資産税の減額制度について
○保険年金
・新しい高齢受給者証をお送りします。
・高齢受給者証の負担割合が3割の方へ
・障害基礎年金の所得状況届等は7月末までにご提出ください。
・今月中旬に後期高齢者医療保険料のお知らせをお送りします。
○福祉
・平成25年度介護保険料通知書送付のお知らせ
・福祉医療費受給者証(子ども医療を除く)の更新を行います。
・京都市深草・醍醐地域介護予防推進センターの催し
・乳幼児を育てているママのための講座“ノーバディーズ・パーフェクト”
○図書館
・向島図書館
・久我のもり図書館
・移動図書館「こじか号」巡回
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634