市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成27年7月15日号
ページ番号185110
2015年8月26日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成27年7月15日号
■1面
・夏のおでかけ特集
伏見酒蔵通り灯ろうライトアップ
伏見7商店街夏の夜市
伏見万灯流し
醍醐寺万灯会
聖宝理源大師・虫除け虫封じ祈願法要
エコネタ
深草トレイル つれづれ深草ぐるりん歩
深草古絵図プロジェクト講演会
・京都市長コメント
市民しんぶん7月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・おめでとうございます!市民憲章推進者市長表彰
・「世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動」
・伏見ハイライト
激戦!区民ソフトボール大会
平成27年度第1回「伏見区基本計画推進区民会議」を開催しました
一斉清掃が開催されました!
・絆づくり・「伏見力」増進~絆づくり・プロジェクト~
伏見をさかなにざっくばらん
鴨川運河会議
おとなだいご塾
(3面)
・伏福ふくふくすこやかメール 福祉部
・消防最前線
・醍醐いきいき市民活動センターの催し
・土砂災害時の避難について 指定緊急避難場所を新たに指定しました
・伏見川柳
2.3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
・平成27年度 夏の交通事故防止市民運動
■4面
・お知らせ
・数字でみる伏見区
・相談
行政書士による無料相談会
行政相談委員による無料行政相談会
・保険年金
新しい高齢受給者証をお送りします
高齢受給者証の負担割合が3割の方へ
7月中旬に後期高齢者医療保険料のお知らせをお送りします
障害基礎年金の所得状況届等は7月末までにご提出ください
・福祉
福祉医療費受給者証(子ども医療を除く)の更新を行います
平成27年度介護保険料通知書送付のお知らせ
・保健
7月は「愛の血液助け合い運動」月間~献血にご協力を!~
胸部(結核・肺がん)・大腸がん検診
HIV(エイズ)・性感染症検査
家族懇談会
・図書館
・私道の舗装・補修工事助成制度
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634