市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成25年10月15日号
ページ番号158046
2013年10月15日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成25年10月15日号
■1面
伏見区民の皆様へ
伏見区民文化祭・区民茶会
平成25年度「伏見区区民活動支援事業」採択事業 草津みなと鱧海道祭りの開催!
平成25年度「伏見区連続講座」開催中!
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
台風18号により被災された方へ
新1年生の小学校入学届
上鳥羽南部地区土地区画整理審議会委員の選挙
横大路運動公園体育館で京都ハンナリーズを応援しよう!
深草トレイルを歩く 秋の大岩山一斉清掃ウォークを開催 ~美しい深草をみんなの力で~
伏見ハイライト
・京都市バレーボール祭
・伏見ふれあいプラザ2013を開催
伏見をさかなにざっくばらん
伏見川柳
(3面)
エコネタ
消防最前線
イベント・その他
・小学6年生の「税に関する習字展」開催!
・元気はつらつ体操教室
・京の旬野菜でバランス食クッキング
・伏見保健協議会連合会設立60周年記念講演会
・伏見医師会市民公開講座開催
・東部文化会館からのお知らせ
・第7回「秋の祭典」を開催!
・「伏見醸友会」創立100周年記念歴史パネル展示の開催
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
平成25年秋の全国交通安全運動
■4面
●お知らせ
・数字でみる伏見区
●区役所
○相談
・市民無料相談(法律)
○税
・住宅の建替えに係る固定資産税の軽減措置について
・滞納市税の一掃を目指して!11月及び12月は「滞納整理強化期間」です
○保険年金
・新しい保険証(一人一枚のカード様式)をお送りします
・保険料の滞納にご注意ください
○福祉
・平成26年度保育所及び昼間里親入所申込書の配布
○保健
・骨髄バンクにご登録ください!10月は「骨髄バンク推進月間」です
・献血にご協力を
・胸部(結核・肺がん)検診,大腸がん検診
・受水槽の届出と検査を行いましょう
○深草・醍醐地域介護予防推進センターの催し
○図書館
・向島図書館
・久我のもり図書館
・移動図書館「こじか号」巡回
・ベビーバンブークラブ
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634