市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」令和3年5月15日号
ページ番号284597
2021年5月14日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 令和3年5月15日号
■1面
・6月は環境月間です。
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・ごみ減量の取り組みを支援
○めざせ!エコイベント
○ごみ減量の取組に関する助成制度
・さすてな講座☆ごみゼロのはてな?
・ごみ減量エコバスツアー
・東高瀬川クリーンアップ(清掃活動)参加者募集!
・伏見区区民活動支援事業
・「川のみなとオアシス 水のまち 京都・伏見」登録証交付式
(3面)
・「深草いいトコ・体感プロジェクト」参画事業者・ライター募集!
・消防最前線
・世界一安心安全おもてなしのまち 市民ぐるみ推進運動(ロックの日)
・京の健康栄養講座
・成人・妊婦歯科相談(口腔機能相談)
・ご存知ですか?地域の身近な相談相手
(欄外)
地域コミュニティ
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■4面
・お知らせ
・伏見区 ラジオ広報番組
・相談
○行政書士による無料相談会
○司法書士による登記・法律無料相談会
○空き家相談員による不動産(空き家等)相談
・税
○令和3年度分の個人市・府民税の証明
・保健
○献血にご協力を
・イベント・その他
○フリータイムのご案内
○京都ホンデリング-5月21~27日はいのちを紡ぐ週間-
○コーラスフェスティバルin山科・醍醐 出演団体募集
○有害・危険ごみ等の移動式拠点回収事業
○らくなん進都公共交通マップ「らくらくMAP」の令和3年度改正版を発行
○私道整備工事を助成しています
・図書館
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634