市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成21年7月15日号
ページ番号65867
2009年7月15日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成21年7月15日号
■1面
・涼 伏見の夏
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面
・おめでとうございます 市民憲章推進者市長表彰
・次期伏見区基本計画策定委員を募集
・まちづくり懇話会を開催します
●おおいわ 第十回 ゴミゼロの日大岩一斉清掃
●みんなの新庁舎 第10回杉板本実型枠
●伏見ハイライト
・熱戦!区民ソフトボール大会
・伏見区地域女性連合会創立60周年記念式典を開催
・伏見西部ふれあいプラザを盛大に開催
●窓口業務時間延長
■3面
●お知らせ
●お問合せ電話番号
●保健・衛生
・胸部(結核・肺がん)検診、大腸がん検診
・禁煙教室(無料)
●福祉
・新しい高齢受給者証を7月中にお送りします
・後期高齢者医療(長寿医療)保険料のお知らせを送付
・高齢受給者証の負担割合が3割の方へ
・障害基礎年金所得状況届の提出は、7月31日まで
・市戦没者追悼式
・福祉医療受給者証の更新(子ども医療を除く)
・介護保険料通知書の送付
・子育て講演会(入場無料)
・伏見区地域介護予防推進センターが7月1日に移転
●文化・スポーツ
・呉竹文化センター
・地域図書館
●その他
・社会を明るくする運動伏見大会
・行政書士の市民無料相談会
・伏見区民文化祭作品募集
●税のワンポイント
・税のワンポイント ~市民税・府民税の督促状
・住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額について
・固定資産税・都市計画税第2期納期限は、7月31日(金曜日)
のど
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■4面
・みんなで応援しよう 京都サンガF.C. 伏見区民デー
・消防最前線
・7月は「愛の血液助け合い運動」月間
・伏見川柳
・数字でみる伏見区
・京都いつでもコール
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634