【9月19日】交通安全8色パトロール街頭啓発活動を実施しました。
ページ番号258316
2019年9月19日
【9月19日】交通安全8色パトロール街頭啓発活動を実施しました。
9月21日から30日まで実施の秋の全国交通安全運動の一環として,伏見区交通安全推進委員会連合会と伏見区内の企業3社(大阪ガス株式会社,関西電力株式会社,株式会社きんでん),行政5機関(伏見警察署,伏見消防署,伏見土木事務所,京都市上下水道局南部営業所,伏見区役所・深草支所)が協力して,交通安全8色パトロール街頭啓発活動を行いました。
伏見区役所を起終点とし,桃山・竹田・深草方面を走行する北コースと淀・羽束師・向島方面を走行する南コースに分かれて車でパトロールを行い,ドライバーや歩行者の皆様に,交通事故防止や反射材の着用を呼びかけました。
伏見区役所を起終点とし,桃山・竹田・深草方面を走行する北コースと淀・羽束師・向島方面を走行する南コースに分かれて車でパトロールを行い,ドライバーや歩行者の皆様に,交通事故防止や反射材の着用を呼びかけました。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634