【10月11日】区民協働による「柿ノ本 ほのぼの小路」が完成!
ページ番号229574
2017年10月11日
【10月11日】区民協働による「柿ノ本 ほのぼの小路」が完成!
10月11日,伏見区横大路柿ノ本町において,横大路学区(横大路連合自治協議会,横大路交通安全推進委員会等)と伏見土木事務所が協働し,道路整備を行いました(※)。
この道路は普段,区民の皆さまや近隣保育園の送迎等で使用されていますが,幅0.9mの狭い砂利道で通行に支障があったため、幅1.6mの平らな道に整備しました。
整備した道は,「柿ノ本 ほのぼの小路」と名付けられ,地域の方で大切に使っていただくことになりました。区民と土木事務所が協働で道路整備を行ったことにより,区民の皆さまに公共土木施設の維持管理の理解を身近に感じてもらうことができました。
※この事業は,市民と行政が協働し公共土木施設の維持管理を目指すことを目的として,平成29年3月30日に策定された「みんなで守る“みち・かわ・みどり”京のまち~公共土木施設の維持管理に係る市民協働推進指針~」の一環事業です。
詳しくは,こちらをご覧ください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634