【10月6日】健幸プラスの大濵 育恵さんが訪問されました!
ページ番号226926
2017年10月6日
【10月6日】健幸プラスの大濵 育恵さんが訪問されました!
向島ニュータウンは,入居開始から40年が経過し,人口減少・少子高齢化が急激に進行しています。本年3月に,向島地域の活性化に向けて,目指すまちの姿・方針等についてまとめた「向島ニュータウンまちづくりビジョン」を策定し,地域一丸となって取り組んでいます。
大濵さんは,向島ニュータウンまちづくりビジョン取組ワーキングに参画いただき,活動いただいています。
本年8月に向島ニュータウンに開設した「まちの保健室」の,この2ヶ月間の取組状況について,報告いただきました。
「まちの保健室」は,訪問看護ステーションとして訪問看護事業を行うほか,地域の皆さんが気軽に立ち寄れるサロンとして,独自に健康体操,健康教室や骨密度・血圧チェック,生活相談などを無料で実施。毎朝,ラジオ体操も行っています!
まさに,地域包括ケアシステム(住み慣れた地域で自分らしい生活を最期まで送れるようサポートし合う社会システム)の実現をめざして取組を進めておられます。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634