【募集は終了しました】安心安全マップ作成業務(板橋学区及び南浜学区)に係る業務受託者の募集について
ページ番号256566
2019年10月7日
安心安全マップ作成業務(板橋学区及び南浜学区)に係る業務受託者の募集について
伏見区では,平成27年3月に「世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動」伏見区版運動プログラム「みんなでつくる安心安全のまち伏見」を策定し,区民,事業者,警察,消防,区役所等が連携して地域の安心安全のための取組を進めています。この度,取組の一環として,伏見区役所では下記のとおり安心安全マップ作成業務(板橋学区及び南浜学区)に係る業務の受託候補者を募集しますので,お知らせします。
1 募集期間
令和元年8月21日(水曜日)~令和元年9月13日(金曜日)
2 応募先
伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当
〒612-8511 京都市伏見区鷹匠町39番地の2
3 受託候補者の選定方法
簡易公募型プロポーザル方式により,受託候補者を選定する。
(詳細については,別紙「募集要領」参照)
4 業務の内容(予定)
安心安全マップ作成(板橋学区及び南浜学区)
(詳細については,別紙「仕様書」参照)
5 今後のスケジュール(予定)
・令和元年8月21日(水曜日) 受託候補者の募集開始
・令和元年9月13日(金曜日) 受託候補者の募集期限
・令和元年9月下旬 受託候補者決定,委託契約締結,業務開始
・令和2年3月31日(火曜日) 委託期間終了
6 問合せ先
伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当(電話:075-611-1144)
募集要領等
募集要領(PDF形式, 297.88KB)
仕様書(PDF形式, 212.18KB)
参加希望申出書(第1号様式)(DOC形式, 30.50KB)
企画提案書(第2号様式)(DOC形式, 41.00KB)
(参考)平成30年度作成したマップ(桃山・桃山東・桃山南学区)(PDF形式, 3.35MB)
(参考)平成30年度作成したマップ(納所・淀・淀南学区)(PDF形式, 2.61MB)
(参考)平成29年度作成したマップ(住吉・竹田学区)(PDF形式, 1.09MB)
(参考)平成29年度作成したマップ(住吉・竹田学区)裏(PDF形式, 696.38KB)
(参考)平成29年度作成したマップ(神川・羽束師・久我の杜学区)(PDF形式, 1.22MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634