【6月19日】たんぼでダイビングトライ!「第3回たんぼラグビー in京都・向島」が開催されました!
ページ番号300328
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年6月28日
【6月19日】たんぼでダイビングトライ!「第3回たんぼラグビー in京都・向島」が開催されました!
「第3回たんぼラグビー in京都・向島」がたんぼラグビー実行委員会主催のもと,種智院大学東側のたんぼで開催されました。32チーム338人が参加し,参加者の家族等を合わせると700人が集まりました。
開会式では,宮本直嗣実行委員長の挨拶から始まり,門川京都市長から皆さんへ御挨拶の後,なんと市長もたんぼの中へ…!参加者の皆さんと,泥んこ状態で記念撮影が行われました。
また,伏見工業高校元監督の山口良治さんがお越しになられるなど,サプライズもあり,会場は興奮の渦に包みこまれました。
天候にも恵まれ,選手たちは泥だらけになりながら楕円形のボールを追い求め,数々の熱戦が繰り広げられました。
今回,小学生や女性を主な対象としたチャレンジ・ビギナーカテゴリーの「向島エンジョイCUP」に,山本伏見区長が監督を務める「伏見区役所チーム」が初出場しました。初心者が多く,1試合目は何度もオフサイドを取られてしまいましたが,必死に走り回った結果,なんと3試合中3勝という全勝の成果が…!達成感を感じるとともに,参加者の皆さんと交流することで,楽しい時間を過ごすことができたことを嬉しく思います。また,大変ありがたいことに,伏見区役所チームは「向島たんぼラグビー賞」をいただきました!実行委員会の皆様をはじめ,大会に携わっていただいている皆様に,改めて心より感謝いたします。
表彰式では,優勝チームに山本伏見区長からトロフィー等が授与されたあと,宮本実行委員長と山本伏見区長が一緒にたんぼへ飛び込むハプニングも!
すっかり向島地域の一大イベントとなっている「たんぼラグビー」は,これからも地域の仲間づくりの場として,根付いていくことと思います。
【開会式】集合写真
【記念撮影】門川京都市長と参加者の皆さん
【試合】伏見区役所チーム泥んこトライ!
【ノーサイド】試合終了後は握手
【表彰式】伏見区長から優勝チームへカップを贈呈
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-611-1144
ファックス:075-611-0634