【6月4日】伏見区健康づくりサポーター養成講座を開催!
ページ番号239174
2018年6月4日
【6月4日】伏見区健康づくりサポーター養成講座を開催!
「伏見区健康づくりサポーター」は,区役所と協働して,地域における健康づくり活動を市民に広げる役割を担う区民ボランティアです。
6月4日,自分の健康づくりに加え,学んだ知識や活動を積極的に周囲にも広げていきたい!という思いをお持ちの40~60歳代の7名の方が受講。
この講座では,『健康づくりサポーターの役割や活動についてイメージし,自分も取り組んでみたいと思えること』を目標に,参加者同士が和気あいあいと交流しながら,楽しく学び,今後のステップアップに向けたスタートを切りました。
この養成講座は,10月10日,2月28日も開催予定。
関心のある方は,健康長寿推進担当(電話:611-1162)までお問い合わせください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634