市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成23年4月15日号
ページ番号163161
2011年4月15日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成23年4月15日号
■1面
・新年度の挨拶
・平成23年度京都市予算~伏見区関連の主な事業~
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・市民憲章推進者伏見区長表彰
・5月は憲法月間です
・京都初!!「ふかくさ100円商店街」を5月28日に開催!
・東北地方太平洋沖地震被災者支援への区民の皆様のご協力をお願いします
・伏見ハイライト
(3面)
・東温水プール「こどもの日」
・5月は赤十字運動月間です
・伏見区内で交通死亡事故が多発しています!
・ふしみ昔紀行72
・消防最前線
・エコなび
・伏見川柳
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
5月2日(月曜日)は,固定資産税第1期分の納期限です
■4面
●お知らせ
・数字でみる伏見区
●区役所
○無料相談
○税
・固定資産税の住宅用地に関する申告
○福祉
・国民健康保険料納付等の夜間・休日相談会
・国民年金保険料の免除制度
・平成23年度の後期高齢者医療保険料の額と納付方法
・保険料の納め忘れはありませんか
・介護保険料通知書の納付
・「介護予防 健康長寿で転ばんDAY」の開催
○保健
・献血にご協力を
・胸部(結核・肺がん)検診,大腸がん検診
・こころが通じ合う家族のコミュニケーション講座
・健康づくり体操「もちビクス」
○図書館
・向島図書館
・醍醐図書館
・久我のもり図書館
・移動図書館「こじか号」巡回
○イベント・その他
・コミュニティプラザ深草図書館お楽しみ会
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634