市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」令和4年5月15日号
ページ番号297836
2022年5月9日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」令和4年5月15日号
■1面
○住むまちの情報を入手して,もっと伏見を楽しもう!
○交通安全伏見区民大会~みんなあつまれ ふしみっ子~
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2,3面
■2面
○醍醐地域初となる小中一貫教育校の開校へ~石田小学校と小栗栖小学校が一次統合~
○世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動
・6月9日は「ロック」の日!
・防犯カメラ設置補助
○6月は環境月間
・みんなでまちをきれいに!一斉清掃を開催!
・第26回東高瀬川クリーンアップ(清掃活動)の参加者募集
○健康長寿のまちを目指して
・京の健康栄養講座「手軽な野菜を使って☆~そうだ、野菜をとろう!~」
・伏見区歯のひろば ~歯とお口の健康イベント~
■3面
○伏見ふれあいグランプリ ~入選動画発表~
○今月号から第4面が変わります
○消防最前線
・危険物安全週間6月5日(日曜日)~11日(土曜日)
○醍醐寺花見行列
○お知らせ
・行政書士による無料相談会
・司法書士による登記・法律無料相談会
・胸部(結核・肺がん)検診
・らくなん進都公共交通マップ「らくらくMAP」(令和4年4月改訂版)発行
・「コーラスフェスティバルin山科・醍醐」の出演団体を募集!
・有害・危険ごみ等の移動式拠点回収事業
・らくなん進都登録制無料駐輪場の利用者募集
・ボランティアをはじめよう!
・図書館
・移動図書館
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■4面
○6月1日は「人権擁護委員の日」
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634