市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成30年4月15日号
ページ番号235676
2018年4月13日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成30年4月15日号
■1面
・平成30年度 伏見区区民活動支援事業 募集中!
・平成30年度 伏見区における主な事業
・就任のご挨拶
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・平成30年京都市市民憲章推進者伏見区長表彰
・5月は憲法月間です
・平成30年度 京都市予算 伏見区関連の主な事業
・消防最前線
・世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動
○市防犯カメラ設置促進補助事業
○平成29年度伏見区推進協議会
○伏見稲荷地域でおもてなしマナー啓発を実施!
・向島ニュータウン・ステップアップサポート事業募集中!
・東高瀬川クリーンアップ(清掃活動)
(3面)
・はじめよう“理想のからだづくり”
・伏見区健康づくりサポーター養成講座
・「藤城学区まちづくりビジョン」が市長に提出されました!
・深草の明治を歩いて健康!ウォーキング 第1回
・あなたのまちへの思いを、かたちにするお手伝い!
~絆づくり・プロジェクト~
○第7期伏見をさかなにざっくばらん
・伏見川柳
2.3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
・保険料の納付は口座振替を
■4面
お知らせ
・相談
1 弁護士による京都市民法律相談
2 行政相談委員による無料行政相談
・保険年金
○平成30年度後期高齢者医療保険料
○保険料の納め忘れはありませんか~納付等の夜間相談会~
○国民年金保険料免除・猶予制度について
・福祉
○平成30年度介護保険料通知書の送付
○高等職業訓練給付金事業
・保健
○胸部(結核・肺がん)・大腸がん検診(集団健診)
○区役所・支所でも健診を実施
・イベント・その他
○『えこそらキッズ』参加者募集!
○山科・醍醐やんちゃワールド2018
・図書館
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634