市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成27年10月15日号
ページ番号188590
2015年10月16日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成27年10月15日号
■1面
・京都市長コメント
・伏見区民文化祭・区民茶会
・平成27年度 伏見連続講座 開講中!
・第13回深草文化交流
市民しんぶん10月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・来年4月に小学校へ入学する新1年生の保護者の皆様へ
・平成27年国勢調査の回答はお済みですか?
・区民が主役のまちづくり活動実践中!
始動しています!「活きいきお出かけ応援プロジェクト」
まちのきょういく委員会成果発表~わたしの「きょういく」を発信する~
伏見・お城まつり2015
第9回「秋の祭典」を開催
「だいごキャンドル」実行メンバー募集
・絆づくり・「伏見力」増進~絆づくり・プロジェクト~
伏見をさかなにざっくばらん
深〇ねっと~深草まるごとつながりネットワーク~
おとなだいご塾
・世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動
・伏見ハイライト
伏見ふれあいプラザ2015を開催
市バレーボール祭
醍醐ふれあいプラザを開催
(3面)
・エコネタ
・消防最前線
・稲荷・砂川地域一斉清掃~美しい深草をみんなの力で~
・伏見川柳
・イベント・その他
伏見いきいき市民活動センターの催し 頭と体の健康トレーニング教室
市東部文化会館の催し
市呉竹文化センターの催し 第5回市民創造ステージ
市深草・醍醐地域介護予防推進センターの催し わくわく栄養教室
2.3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
・秋の火災予防運動
■4面
・お知らせ
・数字でみる伏見区
・相談
法律相談
行政相談
・税
滞納市税の一掃を目指して!11月~12月は「滞納整理強化期間」です
小学6年生の「税に関する習字展」開催!
・保険年金
新しい保険証をお送りします
保険料を滞納していると…
・福祉
伏見区介護サービス事業者連絡会「第2回福祉用具展示会 in 伏見」開催
桃陽病院アトピー・ぜん息スクール
・保健
献血にご協力を
胸部(結核・肺がん)・大腸がん検診
骨髄バンクにご登録ください!~10月は骨髄バンク推進月間です~
おとなのための「健康で美しいお口づくり講座」
受水槽の届出と検査を行いましょう
旬野菜でバランス食クッキング
・イベント・その他
有害・危険ごみ等の移動式拠点回収
・図書館
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634