市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成24年12月15日号
ページ番号133713
2012年12月15日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成24年12月15日号
■1面
・平成24年度「伏見連続講座」を開講中!!
・平成24年度伏見区政治・文化セミナー
・忙しい年の瀬に火の用心
・伏見区民文化フェスティバル
・平成24年度伏見区区民活動支援事業のイベント・関連情報
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・市政協力委員連絡協議会 学区会長と門川市長との市政懇談会を開催
・「伏(ふし)見をさかなにざっくばらん」
・工業統計調査を実施します
・~伏見区民文化祭~各部門における受賞者発表
・11月15日号掲載伏見区総合防災訓練中止のお知らせ
・伏見ハイライト
・春日野学区で高齢者のための料理教室が開催されました
(3面)
・伏見区でアルゼンチンアリの生息を確認
・緊急通報システムの対象回線拡充について
・エコネタ
・伏福すこやかメール
・年末・年始の市の仕事
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
12月28日金曜日は、固定資産税・都市計画税第3期分の納期限です
■4面
●お知らせ
・数字でみる伏見区
●区役所
○相談
・無料相談
○税
・税のワンポイント
○保険年金
・国民健康保険・後期高齢者医療制度の保険料の滞納にご注意ください
・国民健康保険、後期高齢者医療制度の保険料の納付は口座振替が便利です
・社会保険料の税控除について
○福祉
・特別障害者手当、障害児福祉手当、外国籍市民重度障害者特別給付金について
・「近頃気になる子どもの発達」~子育て講演会~
○保健
・献血にご協力を
・乳がん検診
・小児慢性特定疾患医療受診券の継続申請について
・冬の京のおばんざいクッキング
○図書館
・地域図書館
・移動図書館
○イベント・その他
・コミュニティプラザ深草図書館 クリスマスお楽しみ会
・醍醐いきセンジャー・エコムービー会
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634