市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成24年10月15日号
ページ番号130783
2012年10月12日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成24年10月15日号
■1面
・伏見区民文化祭・区民茶会
・平成24年度 伏見区区民活動支援事業が決定しました
・平成24年度「伏見連続講座」開講中!!
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・今年の伏見西部ふれあいプラザは鳥羽離宮跡公園で開催します!
・エコバスツアーでエコクッキング参加者募集!
・「伏見をさかなにざっくばらん」
・エコネタ
・「ふかくさ100円商店街」開催
・伏見区地域女性連合会コーラス創立20周年記念コンサート
秋の彩り~東日本大震災復興を祈って~
・「地元の野菜を食べて健康!」
薬膳講習会と地元の野菜即売会を開催
・新1年生の小学校入学届
・伏見ハイライト
(3面)
・税のワンポイント
・税のお知らせ
・消防最前線
・みんなの健康
・青少年活動センター
・イベント・その他
・伏見川柳
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
―滞納市税の一掃を目指して!―
11月及び12月は「滞納整理強化期間」です
~市民生活を支えるあなたの市税~
■4面
●お知らせ
・数字でみる伏見区
●区役所
○相談
・無料相談
・すむまち伏見 一日合同行政相談所
○福祉
・元気・はつらつ体操教室
・平成25年度保育所及び昼間里親入所申込書の配布
・新しい保険証(一人一枚のカード様式)をお送りします
・保険料の滞納にご注意ください
・深草・醍醐地域介護予防推進センター(電話641-2543)の催し
・第1回要約筆記体験講座
○保健
・献血にご協力を
・胸部(結核・肺がん)検診、大腸がん検診
・冬の京のおばんざいクッキング
・第5回「自分の体」を知って得する測定会
・伏見医師会市民公開講座
・受水槽の法定検査について
○図書館
・地域図書館
・移動図書館
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634