市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成25年4月15日号
ページ番号147698
2013年4月15日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成25年4月15日号
■1面
・区民が主役のまち伏見を目指して
・「平成25年度京都市予算~伏見区関連の主な事業~」をご紹介します
・皆さんのまちづくり活動を応援!
平成25年度 伏見区区民活動支援事業
・5月7日火曜日神川出張所 移転・開所 業務を拡充
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・市民憲章推進者伏見区長表彰
・5月は憲法月間です 人権について考えてみましょう
・ごみ減量の取組に関する助成制度をご活用ください
・深草地域のマスコットキャラクター 深草うずらの「吉兆(きっちょう)くん」に愛称決定
・バス利用者向け駐輪場の利用者募集!
・伏見ハイライト.
(3面)
・エコネタ
・消防最前線
・税のワンポイント
・「らくなん新都」のお知らせ
・伏見をさかなにざっくばらん
・深草に農業体験農園がオープン
・伏見川柳
2面・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
4月30日火曜日は、固定資産税・都市計画税第1期分の納期限です。
■4面
●お知らせ
・数字でみる伏見区
●区役所
○相談
・無料相談
○税
・固定資産税の住宅用地に関する申告
○保険年金
・保険料の納め忘れはありませんか
・平成25 年度の後期高齢者医療保険料保険料額と納付方法
・国民年金保険料免除・猶予制度
○福祉
・平成25 年度介護保険料通知書の送付
・戦没者遺族相談
・深草・醍醐地域介護予防推進センターの催し
○保健
・胸部(結核・肺がん)検診、大腸がん検診
・伏見医師会市民公開講座
・ふたごのひろば「にこにこ」
○図書館
・向島図書館
・久我の杜図書館
・移動図書館「こじか号」巡回
○イベント・その他
・コミュニティプラザ深草図書館 開館10周年記念お楽しみ会
・相深公園の開園のお知らせ
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634