市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」平成27年5月15日号
ページ番号181842
2015年8月26日
市民しんぶん伏見区版「きらり伏見」 平成27年5月15日号
■1面
・絆づくり・「伏見力」増進~絆づくり・プロジェクト~
伏見をさかなにざっくばらん
鴨川運河会議
おとなだいご塾
・平成27年度伏見区史跡めぐり参加者大募集!!
・就任のご挨拶
市民しんぶん5月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
■2面・3面
(2面)
・「世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動」
・伏見桃山城運動公園野球場に女子プロ野球「京都フローラ」を観に行こう!!
・5月は憲法月間です
・深草トレイルを歩く 春の大岩山一斉ウォーク開催~美しい深草をみんなの力で~
・6月は環境月間です。みんなでまちをきれいにしましょう!
・伏見ハイライト
竹田街道北行路線の整備工事が完成しました。
豊太閤花見行列に参加
(3面)
・エコネタ
・マーケット回収実施団体の募集について
・消防最前線
・バス利用者向け 無料駐輪場の利用者募集!
・伏見区を応援してください!~ふるさと納税寄付金~
・みんなの健康 保健部
2.3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
のど
・京都市地域コミュニティ活性化
■4面
・お知らせ
・数字でみる伏見区
・相談
行政書士による市民無料相談
司法書士による 登記・法律無料相談
・市民窓口
外国人登録証明書をお持ちの特別永住者の方へ
・税
平成27年度分の市・府民税の証明は6月1日月曜日から
・福祉
市戦没者追悼式
市深草・醍醐 地域介護予防推進センターの催し
・保健
献血にご協力を
胸部(結核・肺がん)・大腸がん検診
美ママ☆になろう!!~子育て中のママにおすすめの「健診」です~
やめたいあなたへの禁煙教室
伏見医師会市民公開講座開催 認知症と共にいきる~すこやかにいきるために2015~
・図書館
・イベント・その他
東部文化会館からのお知らせ
京セラ美術館 伏見歴史展「輝ける伏見 鳥羽離宮と平安の栄華」
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-611-1295、事業担当・広聴担当・振興担当:075-611-1144
ファックス:075-611-0634