右京区役所地域力推進室総務・防災担当
[庶務担当]
(1)区役所の庶務に関すること
(2)庁舎の管理に関すること
(3)行旅病人、行旅死亡人等に関すること
[地域防災担当]
(1)防災に関すること
[調査担当]
(1)各種統計調査に関すること
(2)選挙に関すること
報道発表資料
- 第38回「右京区民美術展」の出展作品募集(2024年11月29日)
- 「こどもシゴト博@右京2024」の開催(2024年10月1日)
- 今年もやります!「右京M-1(まちづくりワン)グランプリ」!出場者の応募受付を開始します!(2024年5月31日)
- (令和6年度の募集は終了しました)右京の魅力発信事業「右京八景ライターズ」を募集!(2024年4月1日)
- 三菱自動車工業株式会社からの電気自動車等の寄付に係るお披露目式(2024年3月18日)
新着情報
- (最新号を公開しました)市民しんぶん右京区版 令和7年1月15日号(2025年1月10日)
- 右京区民まちづくり交流拠点MACHIKO イベント予定表(2024年12月27日)
- (最新号を公開しました)市民しんぶん右京区版 令和6年12月15日号(2024年12月23日)
- 令和6年度 年末年始の業務案内(2024年12月19日)
- (最新号を公開しました)市民しんぶん右京区版 令和6年11月15日号(2024年11月21日)
審議会等
- 京都市右京区まちづくり支援制度審査委員会(2022年06月08日)
- 右京区まちづくり区民会議(2021年07月05日)
- 右京区明るい選挙推進協議会(2017年06月10日)
- 右京区基本計画策定委員会(2013年03月02日)
審議会等開催案内
- 令和2年度第5回右京区まちづくり支援制度審査委員会(2021年02月19日)
審議会等開催結果
- 第4回次期京都市右京区基本計画編集会議について(2021年01月12日)
- 第3回次期京都市右京区基本計画編集会議について(2020年11月10日)
- 平成26年度第2回右京区まちづくり支援制度審査会(2017年01月24日)
- 平成26年度第3回右京区まちづくり支援制度審査会(2017年01月24日)
- 平成26年度第1回右京区まちづくり支援制度審査会(2017年01月24日)
- 平成27年度第6回右京区まちづくり支援制度審査会(2017年01月24日)
- 平成27年度第5回右京区まちづくり支援制度審査会(2017年01月24日)
- 平成27年度第4回右京区まちづくり支援制度審査会(2017年01月24日)
- 平成27年度第3回右京区まちづくり支援制度審査会(2017年01月24日)
- 平成27年度第2回右京区まちづくり支援制度審査会(2017年01月24日)
審議会等市民公募委員募集
- 「右京区まちづくり支援制度審査委員会」市民公募委員の募集について(2021年03月02日)
市民意見の募集(パブリックコメント)
- 次期京都市右京区基本計画の策定に向けた区民意見募集について(2021年07月30日)
- 「右京区基本計画素案」への意見募集について(2013年03月02日)
右京区役所地域力推進室総務・防災担当が発信する情報
- 市民しんぶん右京区版 令和7年1月15日号(2025年01月10日)
- 市民しんぶん右京区版(2025年01月10日)
- つながるマルシェ(2025年01月09日)
- 右京区民まちづくり交流拠点MACHIKO(2024年12月27日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年2月15日号(2024年12月25日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年12月15日号(2024年12月23日)
- 令和6年度 年末年始の業務案内(2024年12月19日)
- 【右京の魅力発信事業】「右京八景ライターズ」による右京の魅力発信がスタート!(2024年12月16日)
- 右京エコまちステーション(2024年12月02日)
- 第38回「右京区民美術展」の出展作品募集(2024年11月29日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年11月15日号(2024年11月21日)
- 輝く右京びと~スポーツの世界で活躍する方々にお話を聞きました~(2024年11月15日)
- 輝く右京びと~第2回:中村輪夢さん~(2024年11月15日)
- こどもシゴト博@右京(2024年11月05日)
- 令和6年度右京エコまちひろば~「しまつのこころ」できることからはじめよう~(2024年11月01日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年10月15日号(2024年10月16日)
- 「こどもシゴト博@右京2024」の開催(2024年10月01日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年9月15日号(2024年09月13日)
- (記載内容の訂正とお詫び)市民しんぶん右京区版 令和6年9月15日号(2024年09月13日)
- 水尾(2024年09月09日)
- サンサ右京等の開館状況(2024年09月06日)
- 輝く右京びと~第1回:荒賀知子さん~(2024年08月15日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年8月15日号(2024年08月07日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年7月15日号(2024年07月11日)
- まちづくりアドバイザー相談会について(2024年06月20日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年6月15日号(2024年06月10日)
- 今年もやります!「右京M-1(まちづくりワン)グランプリ」!出場者の応募受付を開始します!(2024年05月31日)
- 【令和5年12月2日開催】こどもシゴト博@右京2023 開催レポート!(2024年05月29日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年5月15日号(2024年05月13日)
- 右京の魅力発信事業に係る公募型プロポーザルの選定結果について(令和6年度)(2024年04月26日)
- 令和6年度右京区運営方針(2024年04月23日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年4月15日号(2024年04月16日)
- 第37回右京区民美術展・右京区内高等学校絵画展 奨励賞受賞作品をご覧ください(2024年04月12日)
- 右京の魅力発信事業に係る公募型プロポーザルに対する質問への回答(令和6年度)(2024年04月10日)
- みんなでつくる右京 ~京都市右京区基本計画~(2024年04月10日)
- 令和5年度右京区まちづくり大交流会を開催しました!(令和6年3月8日開催)(2024年04月08日)
- 右京の魅力発信事業に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年04月01日)
- (令和6年度の募集は終了しました)右京の魅力発信事業「右京八景ライターズ」を募集!(2024年04月01日)
- 申請書類や窓口等について便利なチェックシートをご利用ください(2024年04月01日)
- 三菱自動車工業株式会社からの電気自動車等の寄付に係るお披露目式(2024年03月18日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年3月15日号(2024年03月14日)
- 令和5年中の犯罪、交通事故発生状況について(2024年02月27日)
- 「右京区役所ホームページ」トップページへのバナー広告掲載の募集について(2024年02月15日)
- 令和5年度右京区まちづくり大交流会の開催(2024年02月01日)
- 市民しんぶん右京区版 令和6年1月15日号(2024年01月05日)
- MACHIKOカフェ(2023年12月25日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年12月15日号(2023年12月13日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年11月15日号(2023年11月14日)
- 自転車の盗難、特殊詐欺にご注意を!(2023年11月10日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年10月15日号(2023年10月12日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年9月15日号(2023年09月12日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年8月15日号(2023年08月09日)
- 右京区民まちづくり交流拠点の使用に関する要綱(2023年07月19日)
- 右京区民まちづくり交流拠点(愛称MACHIKO) 団体による利用の流れ(2023年07月19日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年7月15日号(2023年07月14日)
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(2023年06月27日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年6月15日号(2023年06月13日)
- 右京区行政推進会議要綱(2023年06月05日)
- 令和5年度右京区運営方針(2023年05月18日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年5月15日号(2023年05月16日)
- 第36回右京区民美術展・右京区内高等学校絵画展 奨励賞受賞作品をご覧ください(2023年04月25日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年4月15日号(2023年04月13日)
- 令和4年度右京区まちづくり区民会議を開催しました!(令和5年3月1日開催)(2023年03月30日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年3月15日号(2023年03月13日)
- 令和4年中の犯罪、交通事故発生状況について(2023年02月21日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年2月15日号(2023年02月13日)
- 市民しんぶん右京区版 令和5年1月15日号(2023年01月13日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年12月15日号(2022年12月15日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年11月15日号(2022年11月10日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年10月15日号(2022年10月11日)
- 右京区役所会議室の右京区民等の使用に関する要綱(2022年09月30日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年9月15日号(2022年09月08日)
- 令和4年度「右京区まちづくり支援制度」助成金交付団体向け各種様式について(2022年08月15日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年8月15日号(2022年08月12日)
- (助成金交付団体向け)令和4年度「右京区まちづくり支援制度」各種様式(2022年08月12日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年7月15日号(2022年07月12日)
- 右京区民ふれあい事業補助金交付要綱(2022年07月01日)
- 京都市右京区が所管する要綱の読点の表記を改める要綱(2022年07月01日)
- 右京区職員等表彰(2022年07月01日)
- 右京区安心安全ネットワーク応援事業助成金交付要綱(2022年07月01日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年6月15日号(2022年06月14日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年5月15日号(2022年05月10日)
- 【令和4年2月11日開催】こどもシゴト博@右京 オンライン 開催レポート!(2022年04月28日)
- 令和4年度右京区運営方針(2022年04月27日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年4月15日号(2022年04月15日)
- 第35回右京区民美術展・右京区内高等学校絵画展 奨励賞受賞作品をご覧ください(2022年04月07日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年3月15日号(2022年03月15日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年2月15日号(2022年02月10日)
- 右京区ハザードマップ(2022年01月24日)
- 市民しんぶん右京区版 令和4年1月15日号(2022年01月10日)
- 【平成29年1月14日開催】こどもシゴト博@右京 開催レポート(2022年01月06日)
- 【令和3年3月20日開催】こどもシゴト博@右京 オンライン 開催レポート!(2022年01月06日)
- 【平成30年12月1日開催】こどもシゴト博@右京2018 開催レポート(2022年01月06日)
- 【令和元年11月30日開催】こどもシゴト博@右京2019 開催レポート!(2022年01月06日)
- 【平成29年12月2日開催】こどもシゴト博@右京2017 開催レポート(2022年01月06日)
- 右京区制90周年記念 オリジナルフォトブック 「わたしと右京としあわせ日和」(2021年12月24日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年11月15日号(2021年12月16日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年12月15日号(2021年12月14日)
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴い閉館等を行っていた施設一覧(右京区内)(2021年11月10日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年10月15日号(2021年10月15日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年9月15日号(2021年09月15日)
- 「右京コトハジメテラス」は後半戦!次はいよいよ参加者の皆さんが主役(2021年09月01日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年8月15日号(2021年08月15日)
- 新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(2021年08月06日)
- 令和3年(2021年)の祝日の移動に伴う右京区役所・出張所の開庁日について(2021年07月16日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年7月15日号(2021年07月15日)
- 令和3年度「右京区まちづくり支援制度」助成金交付団体向け各種様式について(2021年06月21日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年6月15日号(2021年06月15日)
- 選挙事務に係る会計年度任用職員登録制度 募集案内(随時)(2021年05月26日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年5月15日号(2021年05月14日)
- 「京都市右京区基本計画冊子制作業務」に係るプロポーザルの選定結果について(2021年05月07日)
- 令和3年度右京区運営方針(2021年05月06日)
- 「右京区制90周年記念フォトブック(仮)制作業務」に係るプロポーザルの選定結果について(2021年04月26日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年4月15日号(2021年04月15日)
- 「右京区制90周年記念フォトブック(仮)制作業務」に係るプロポーザルへの質問に対する回答(2021年04月09日)
- まん延防止等重点措置に伴う区民貸出会議室の夜間利用時間の短縮について(2021年04月09日)
- 令和3年度「右京区まちづくり支援制度」支援事業の募集について(2021年04月01日)
- 右京コトハジメテラスの開催について(2021年04月01日)
- 京都市広告事業市民等提案制度に係る広告事業提案(消毒液スタンド)の審査結果について(2021年03月29日)
- 第34回右京区民美術展及び右京区内高等学校絵画展における奨励賞受賞作品について(2021年03月26日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年3月15日号(2021年03月15日)
- 次期京都市右京区基本計画の策定に向けた区民意見募集(パブリックコメント)冊子(音声読上げ版)(2021年03月09日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年2月15日号(2021年02月15日)
- 医療衛生関係の取扱い窓口変更のお知らせ(2021年02月15日)
- 新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(2021年01月31日)
- 新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(2021年01月30日)
- 新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(2021年01月29日)
- (緊急開催)区長カフェ オンライン(2021年01月21日)
- 区民貸出会議室の夜間利用の一部制限の解除について(2021年01月15日)
- 市民しんぶん右京区版 令和3年1月15日号(2021年01月12日)
- 右京区役所会議室の貸出しについて(2021年01月04日)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための区民貸出会議室等の一時利用停止について(2021年01月04日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年12月15日号(2020年12月15日)
- 「次期京都市右京区基本計画パブリックコメント冊子制作業務」に係るプロポーザルの選定結果について(2020年12月07日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年11月15日号(2020年11月12日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年10月15日号(2020年10月21日)
- 令和元年度右京区運営方針の取組実績(2020年09月23日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年9月15日号(2020年09月09日)
- 区役所ガイド(アクセス・開庁時間・証明書等)(2020年09月01日)
- 笑顔ランド太秦(旧右京保健所)施設等の整備・運営事業者の選定結果について(2020年08月31日)
- 右京かがやきミライ会議 ふみだすステージの開催について(2020年08月21日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年8月15日号(2020年08月11日)
- 令和2年度「右京区まちづくり支援制度」助成金交付団体向け各種様式について(2020年07月16日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年7月15日号(2020年07月08日)
- 教えてください~コロナで変わったわたしの暮らしと気持ち~(2020年07月06日)
- 京都市登録調査員を募集しています!(2020年06月30日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年6月15日号(2020年06月08日)
- 【右京区】新型コロナウイルス感染症に伴うイベント・行事等の中止または延期の状況について(2020年06月02日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年5月15日号(2020年05月18日)
- 第33回右京区民美術展及び右京区内高等学校絵画展における奨励賞受賞作品について(2020年05月12日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年4月15日号(2020年05月07日)
- サンサ芸術の杜(ロビーコンサート)(2020年05月01日)
- 新型コロナウイルス感染症予防向けた窓口混雑の緩和にご協力をお願いします(2020年04月07日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年3月15日号(2020年04月03日)
- 「れんげを摘む会」について(開催見送りのお知らせ)(2020年04月01日)
- ヒアリングループの貸出しについて(2020年04月01日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年2月15日号(2020年03月10日)
- 第5回「いいね!右京」フォトコンテストの実施について(2020年02月26日)
- 第5回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について(2020年02月01日)
- 中国湖北省武漢市で報告されている新型コロナウイルスに関連した感染症について(2020年01月30日)
- 市民しんぶん右京区版 令和2年1月15日号(2020年01月15日)
- 市民しんぶん右京区版 令和元年12月15日号(2020年01月10日)
- 【募集期間延長のお知らせ】右京区と台湾高雄市との交流事業「台湾高雄国際マラソン大会2020」招待ランナーの参加募集について(2019年12月09日)
- 市民しんぶん右京区版 令和元年11月15日号(2019年11月07日)
- 「右京かがやきミライ会議」参加者募集について(2019年10月21日)
- 市民しんぶん右京区版 令和元年10月15日号(2019年10月09日)
- 市民しんぶん右京区版 令和元年7月15日号(2019年10月09日)
- 市民しんぶん右京区版 令和元年9月15日号(2019年10月09日)
- 市民しんぶん右京区版 令和元年8月15日号(2019年10月09日)
- 平成30年度右京区運営方針の取組実績(2019年09月20日)
- 令和元年度「右京区まちづくり支援制度」助成金交付団体向け各種様式について(2019年07月25日)
- 平成30年度右京区まちづくり支援制度(地域力向上枠)支援事業の決定について(2019年07月25日)
- 右京区ジュニア円卓会議(2019年06月27日)
- 次期京都市右京区基本計画策定支援業務(その1)に関するプロポーザル結果について(2019年06月24日)
- サンサ右京に設置している灰皿の撤去について(2019年06月19日)
- 市民しんぶん右京区版 令和元年6月15日号(2019年06月11日)
- 市民しんぶん右京区版 令和元年5月15日号(2019年05月14日)
- 第32回右京区民美術展及び右京区内高等学校絵画展における奨励賞受賞作品について(2019年05月08日)
- 平成31年度右京区運営方針(2019年04月24日)
- 市民しんぶん右京区版 平成31年4月15日号(2019年04月10日)
- 嵐電「龍安寺駅 妙心寺駅」に『地域コミュニティボード』が設置されました!(2019年03月28日)
- 北梅津学区自主防災会研修会 平成31年3月17日 日曜日 京都市消防活動総合センター(2019年03月19日)
- 梅津学区とグループホーム「走和の郷 西京極」との災害時における地域協力体制に関する覚書締結について(2019年03月11日)
- 市民しんぶん右京区版 平成31年3月15日号(2019年03月11日)
- 太秦子ども防災土曜塾 平成31年3月2日 土曜日 太秦小学校(2019年03月06日)
- 平成30年度「来庁者・窓口サービスアンケート」の実施結果について(2019年03月01日)
- 平成28年度「右京区まちづくり支援制度」第2期支援事業の決定について(2019年02月25日)
- 平成27年度「右京区まちづくり支援制度」第2期支援事業の決定について(2019年02月22日)
- 平成27年度「右京区まちづくり支援制度」支援事業(安心・安全枠)の決定について(2019年02月22日)
- 平成28年度「右京区まちづくり支援制度」第1期支援事業の決定について(2019年02月21日)
- 平成29年度「右京区まちづくり支援制度」第1期支援事業の決定について(2019年02月21日)
- 平成29年度「右京区まちづくり支援制度」第2期支援事業の決定について(2019年02月20日)
- 第4回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について(2019年02月20日)
- 市民しんぶん右京区版 平成31年2月15日号(2019年02月12日)
- 平成30年下半期 右京区内総合防災訓練など防災行事が実施されました!!(2019年01月15日)
- 市民しんぶん右京区版 平成31年1月15日号(2019年01月10日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年12月15日号(2018年12月10日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年11月15日号(2018年11月09日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年10月15日号(2018年10月15日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年9月15日号(2018年09月25日)
- 平成29年度右京区運営方針の取組実績(2018年09月19日)
- 右京区学生選挙サポーターによる選挙出前授業の実施について(2018年08月31日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年8月15日号(2018年08月10日)
- 平成30年度「右京区まちづくり支援制度」助成金交付団体向け各種様式について(2018年08月02日)
- 「防災及び災害時支援に関する協定」の締結式について(2018年07月12日)
- 山ノ内浄水場跡地4者協定締結記念講演会を開催(2018年07月12日)
- 北梅津学区総合防災訓練 平成30年6月24日 日曜日 梅津北小学校 梅津中学校(2018年07月12日)
- 梅津学区総合防災訓練 平成30年6月17日 日曜日 梅津小学校(2018年07月12日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年7月15日号(2018年07月12日)
- まちづくりキャンバス@右京活動資金サポート ~まちづくり活動の「はじめの一歩」を支援します!~(2018年07月02日)
- 西院第二学区総合防災訓練 平成30年6月24日 日曜日 西院中学校(2018年06月27日)
- 嵯峨野学区避難所運営訓練 平成30年6月17日 日曜日 嵯峨野小学校(2018年06月26日)
- 嵐山学区合同自主防災会 平成30年6月17日 日曜日 嵐山小学校(2018年06月26日)
- 西京極学区総合防災訓練 平成30年6月10日 日曜日 西京極小学校(2018年06月14日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年6月15日号(2018年06月13日)
- 平成30年度京都市消防団総合査閲 京都市消防活動総合センター(2018年06月05日)
- 平成30年度「右京区まちづくり支援制度」支援事業の募集について(2018年05月18日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年5月15日号(2018年05月14日)
- 平成30年度右京区運営方針(2018年05月01日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年4月15日号(2018年04月13日)
- 嵐電「常盤駅」に『地域コミュニティボード』設置!お披露目式が開催されました!(2018年03月16日)
- 4月8日【日】は京都府知事選挙です!イオンモール京都五条にも期日前投票所を設置します!(2018年03月15日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年3月15日号(2018年03月13日)
- 太秦子ども防災土曜塾 太秦小学校(2018年03月12日)
- 第3回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について(2018年02月27日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年2月15日号(2018年02月16日)
- 地震に備えるまちづくり 耐震シンポジウム ~防火・防災教育「太秦子ども防災土曜塾」の取組を発表~(2018年02月02日)
- 市民しんぶん右京区版 平成30年1月15日号(2018年01月17日)
- 嵯峨野消防分団出初式並びに嵯峨野自主防災会勢揃い(2018年01月16日)
- 京都市消防出初式 平成30年1月7日 みやこめっせ前(2018年01月10日)
- 西京極学区総合防災訓練 平成29年12月17日 西京極小学校(2017年12月25日)
- 京都マラソンにおけるテロ災害を想定した訓練が実施されました!(2017年12月22日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年12月15日号(2017年12月14日)
- 右京区総合防災訓練 平成29年12月3日 嵯峨中学校(2017年12月14日)
- 花園学区,宇多野学区,常磐野学区総合防災訓練 平成29年11月19日(2017年11月28日)
- 山ノ内学区,安井学区総合防災訓練 平成29年11月12日(2017年11月16日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年11月15日号(2017年11月14日)
- 御室学区,南太秦学区,宕陰学区,太秦学区,葛野学区総合防災訓練(2017年11月09日)
- 宕陰学区総合防災訓練 平成29年10月29日 宕陰小学校(2017年10月31日)
- 嵯峨野学区総合防災訓練 嵯峨野小学校(2017年10月18日)
- 右京区まちづくり支援制度(第2期)公開プレゼンテーション審査の開催について(2017年10月18日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年10月15日号(2017年10月11日)
- 京北弓削地域 原子力防災訓練を実施!(2017年09月29日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年9月号(2017年09月29日)
- 太秦学区自主防災会 防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞!!(2017年09月26日)
- 嵐山地域での水災害対応訓練 平成29年9月15日 嵐山公園中ノ島地区(2017年09月21日)
- 嵐山学区総合防災訓練(2017年09月21日)
- 平成28年度右京区運営方針の取組実績(2017年09月21日)
- 嵯峨学区総合防災訓練 平成29年9月10日 嵯峨小学校(2017年09月12日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年9月15日号(2017年09月11日)
- 南太秦学区 ふれあいサンデーモーニングカフェDE防災クロスロード!(2017年09月05日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年8月号(2017年08月28日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年8月15日号(2017年08月16日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年7月号(2017年08月07日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年7月15日号(2017年07月19日)
- 平成29年度「右京区まちづくり支援制度」助成金交付団体向け各種様式について(2017年07月14日)
- 梅津北小学校4年生 防災授業を実施しました!(2017年07月13日)
- 右京区まちづくり支援制度(2017年06月30日)
- 平成29年6月25日 西院第二学区総合防災訓練(2017年06月29日)
- 嵐山学区合同自主防災会 平成29年6月25日 嵐山小学校(2017年06月28日)
- 北梅津学区総合防災訓練 平成29年6月25日 梅津北小学校 梅津中学校(2017年06月27日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年6月号(2017年06月26日)
- 嵯峨野学区避難所運営訓練 平成29年6月18日 蜂ヶ岡中学校(2017年06月21日)
- 梅津学区総合防災訓練 平成29年6月11日 梅津小学校(2017年06月21日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年6月15日号(2017年06月14日)
- 平成29年度右京区運営方針(2017年05月26日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年5月号(2017年05月19日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年5月15日号(2017年05月15日)
- 保健福祉センターの設置に伴う区役所窓口変更のお知らせ(2017年04月24日)
- 「右京区まちづくり支援制度」支援事業の募集(第1期)について(2017年04月18日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年4月号(2017年04月13日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年4月15日号(2017年04月12日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年3月号(2017年03月17日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年2月号(2017年03月14日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年3月15日号(2017年03月13日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年2月15日号(2017年03月02日)
- 平成28年度全庁“きょうかん”実践運動について(2017年03月01日)
- 第2回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について(2017年02月07日)
- 情報発信サポーター通信 平成29年1月号(2017年01月19日)
- 市民しんぶん右京区版 平成29年1月15日号(2017年01月12日)
- ステキ☆力向上委員会(2017年01月05日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年12月号(2016年12月27日)
- 平成28年度右京区まちづくり支援制度 支援団体の活動紹介(2016年12月19日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年12月15日号(2016年12月15日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年11月号(2016年11月25日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年11月15日号(2016年11月11日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年10月号(2016年10月24日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年10月15日号(2016年10月14日)
- 右京まちづくり大学講座(平成28年度)(2016年10月03日)
- 平成27年度右京区運営方針の取組実績(2016年09月21日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年9月号(2016年09月20日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年9月15日号(2016年09月12日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年8月号(2016年08月17日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年8月15日号(2016年08月10日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年7月号(2016年07月15日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年7月15日号(2016年07月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年6月号(2016年06月21日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年6月15日号(2016年06月13日)
- 平成28年度「右京区まちづくり支援制度」公開プレゼンテーションの開催(第1期) について(2016年06月01日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年5月号(2016年05月19日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年4月15日号(2016年05月13日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年5月15日号(2016年05月13日)
- 平成28年度右京区運営方針(2016年04月28日)
- 平成27年度右京区運営方針(2016年04月26日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年4月号(2016年04月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年3月号(2016年03月22日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年3月15日号(2016年03月14日)
- 平成27年度「右京区まちづくり支援制度」活動報告会の開催について(2016年03月04日)
- 平成27年度 第2回 右京区まちづくり区民会議全体会議を開催します!(2016年03月04日)
- 平成27年度 第1回 右京区まちづくり区民会議全体会議を開催します(2016年03月04日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年2月号(2016年02月15日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年2月15日号(2016年02月15日)
- 第2回 右京ものづくり塾「京手描友禅について」(平成28年1月16日)(2016年01月22日)
- 第1回 右京ものづくり塾「世界無形文化遺産 和食を五感で学ぶ」について(平成27年8月5日)(2016年01月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成28年1月号(2016年01月14日)
- 市民しんぶん右京区版 平成28年1月15日号(2016年01月14日)
- 右京まちづくり大学リレー講座(平成27年度)(2016年01月08日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年12月号(2015年12月15日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年12月15日号(2015年12月15日)
- 平成26年度「右京区まちづくり支援制度」支援事業の決定について(2015年12月14日)
- 平成27年度第1回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催しました!(2015年11月26日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年11月号(2015年11月12日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年11月15日号(2015年11月12日)
- 平成26年度右京区運営方針の取組実績(2015年10月30日)
- 平成27年度「まちづくりキャンバス@右京」の開催について(2015年10月20日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年10月号(2015年10月16日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年10月15日号(2015年10月16日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年9月号(2015年10月15日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年9月15日号(2015年09月15日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年8月号(2015年08月19日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年8月15日号(2015年08月19日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年7月15日号(2015年08月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年7月号(2015年07月17日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年6月号(2015年07月13日)
- 高雄地域活性化実行委員会(2015年07月10日)
- 京都・高雄 歴史と文化をめぐる三尾茶旅を開催。(2015年07月07日)
- 平成27年度「右京区まちづくり支援制度」第1期支援事業の決定について(2015年07月01日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年6月15日号(2015年06月17日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年5月15日号(2015年06月11日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年5月号(2015年05月18日)
- 平成26年度第2回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催しました!(2015年04月30日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年4月15日号(2015年04月30日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年4月号(2015年04月27日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年3月15日号(2015年03月25日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年3月号(2015年03月25日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年2月15日号(2015年03月24日)
- 平成26年度右京区まちづくり支援制度「成果報告会」を開催!(2015年03月19日)
- 抹茶と三尾の歴史を味わいに高雄地域へさあいこうを開催(2015年03月18日)
- 高雄地域来訪者アンケート(2015年03月18日)
- 平成26年度 第2回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催します!(2015年03月02日)
- 平成26年度全庁“きょうかん”実践運動について(2015年02月27日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年2月号(2015年02月25日)
- 京北地域の市外局番が「0771」から「075」へ変わりました(2015年02月05日)
- 第1回「いいね!右京」フォトコンテストの入賞作品の決定について(2015年01月29日)
- 情報発信サポーター通信 平成27年1月号(2015年01月26日)
- 市民しんぶん右京区版 平成27年1月15日号(2015年01月26日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年12月15日号(2014年12月22日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年12月号(2014年12月22日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年11月15日号(2014年12月01日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年11月号(2014年12月01日)
- 平成26年度第1回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催しました!(2014年11月07日)
- 高雄まち歩きワークショップ(平成26年9月4日)(2014年10月31日)
- 「京都高雄まるごと博物館」連続講座及びパネル展(2014年10月31日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年10月15日号(2014年10月20日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年10月号(2014年10月20日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年9月号(2014年10月17日)
- 右京まちづくり大学リレー講座(平成26年度)(2014年09月22日)
- 平成25年度右京区運営方針の取組実績(2014年09月22日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年9月15日号(2014年09月18日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年9月号(2014年09月12日)
- 平成26年度右京まちづくり大学リレー講座が開講します!(2014年08月23日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年8月15日号(2014年08月13日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年7月15日号(2014年07月17日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年7月号(2014年07月16日)
- 平成24年度「新・右京区まちづくり支援制度」支援事業の決定について(2014年07月10日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年5月号(2014年06月27日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年6月号(2014年06月27日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年6月15日号(2014年06月17日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年5月15日号(2014年05月28日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年3月号(2014年05月28日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年4月号(2014年05月28日)
- 平成25年度第2回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催しました!(2014年05月02日)
- 平成26年度右京区運営方針(2014年04月24日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年4月15日号(2014年04月14日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年3月15日号(2014年03月19日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年2月号(2014年02月19日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年1月15日号(2014年02月14日)
- 平成25年度 第2回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催します(2014年02月13日)
- 平成25年度第1回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催しました!(2014年02月13日)
- 市民しんぶん右京区版 平成26年2月15日号(2014年02月13日)
- 情報発信サポーター通信 平成26年1月号(2014年01月20日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年12月号(2014年01月20日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年12月15日号(2013年12月20日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年11月15日号(2013年11月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年11月号(2013年11月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年10月号(2013年10月16日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年10月15日号(2013年10月16日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年9月15日号(2013年09月17日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年9月号(2013年09月17日)
- 平成25年度 第1回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催します(2013年08月29日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年8月15日号(2013年08月20日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年8月号(2013年08月15日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年7月15日号(2013年07月22日)
- 平成25年度「右京区まちづくり支援制度」支援事業の決定について(2013年07月19日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年7月号(2013年07月18日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年6月15日号(2013年06月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年6月号(2013年06月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年5月号(2013年06月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年4月号(2013年05月17日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年5月15日号(2013年05月16日)
- 京都市ふるさと納税で右京区のまちづくりの取組を御支援ください(2013年05月13日)
- 平成25年度右京区運営方針(2013年05月01日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年4月15日号(2013年04月15日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年3月号(2013年04月11日)
- 平成24年度第3回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催しました!(2013年04月11日)
- 右京区制80周年(2013年04月10日)
- 平成23年度右京区運営方針(2013年04月04日)
- 平成24年度右京区運営方針(2013年04月04日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年2月号(2013年04月04日)
- 情報発信サポーター通信 平成25年1月号(2013年04月04日)
- 情報発信サポーター通信 平成24年12月号(2013年04月04日)
- 情報発信サポーター通信 平成24年11月号(2013年04月04日)
- 平成23年度全庁“きょうかん”実践運動について【取組結果報告】(2013年04月04日)
- 右京区制80周年記念「右京区」シンボルマークの募集について(2013年04月02日)
- 「右京区」シンボルマークの使用について(2013年04月02日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年3月15日号(2013年03月22日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年2月15日号(2013年02月20日)
- 市民しんぶん右京区版 平成25年1月15日号(2013年02月15日)
- 平成23年度第1回右京区まちづくり区民会議を開催しました(2013年01月24日)
- 平成23年度第2回右京区まちづくり区民会議を開催しました(2013年01月24日)
- 平成24年度第1回右京区まちづくり区民会議を開催しました(2013年01月24日)
- 平成24年度全庁“きょうかん”実践運動について(2013年01月22日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年12月15日号(2012年12月19日)
- 情報発信サポーター通信 平成24年10月号(2012年11月26日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年11月15日号(2012年11月21日)
- 平成24年度第2回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催しました!(2012年11月14日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年10月15日号(2012年10月17日)
- 情報発信サポーター通信 平成24年9月号(2012年10月16日)
- 情報発信サポーター通信 平成24年7月号(2012年10月16日)
- 情報発信サポーター通信 平成24年6月号(2012年10月05日)
- 情報発信サポーター通信 平成24年8月号(2012年10月05日)
- 平成24年度 第2回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催します(2012年10月03日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年9月15日号(2012年09月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成24年5月号(2012年08月17日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年8月15日号(2012年08月16日)
- 京都市右京区南太秦学区における住民参加型バス利用促進モビリティ・マネジメントの平成24年度 JCOMMプロジェクト賞受賞について(2012年07月31日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年7月15日号(2012年07月12日)
- 新・右京区まちづくり支援制度 平成24年度「地域力向上枠」支援事業(2012年07月06日)
- 平成24年度 第1回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催します(2012年07月02日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年6月15日号(2012年06月14日)
- 新・右京区まちづくり支援制度 地域力向上枠 選考会の開催について(2012年06月08日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年4月15日号(2012年05月21日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年5月15日号(2012年05月21日)
- 執務室移転のお知らせ(2012年05月07日)
- 『ぐるりんこ京北サイクリングマップ』について~自転車さんぽで京北の魅力を感じてみませんか~(2012年04月12日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年2月15日号(2012年03月13日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年3月15日号(2012年03月13日)
- 平成23年度 第2回右京区まちづくり区民会議全体会議を開催します(2012年03月07日)
- 市民しんぶん右京区版 平成24年1月15日号(2012年02月24日)
- 情報発信サポーター通信 平成23年12月号(2012年01月18日)
- 市民しんぶん右京区版 平成23年11月15日号(2012年01月18日)
- 情報発信サポーター通信 平成23年11月号(2012年01月18日)
- 市民しんぶん右京区版 平成23年12月15日号(2012年01月17日)
- ぐるりんこ京北(2011年12月09日)
- 「右京区まちづくり区民会議」の設置及び第1回会議の開催について ~ 「オール右京」で区基本計画を推進 ~(2011年11月24日)
- 情報発信サポーター通信 平成23年10月号(2011年11月18日)
- 市民しんぶん右京区版 平成23年10月15日号(2011年11月07日)
- 市民しんぶん右京区版 平成23年9月15日号(2011年11月02日)
- 右京区大学地域連携に関する協定の締結について(2011年11月01日)
- 情報発信サポーター通信 平成23年9月号(2011年09月14日)
- 情報発信サポーター通信 平成23年8月号(2011年08月22日)
- 市民しんぶん右京区版 平成23年8月15日号(2011年08月12日)
- 平成23年度全庁“きょうかん”実践運動について【目標】(2011年08月03日)
- 情報発信サポーター通信 平成23年7月号(2011年08月02日)
- 市民しんぶん右京区版 平成23年7月15日号(2011年07月20日)
- 右京区まちづくり支援制度 平成23年度支援事業の決定について(2011年07月06日)
- 情報発信サポーター通信 平成23年6月号(2011年07月05日)
- 市民しんぶん右京区版 平成23年6月15日号(2011年06月15日)
- 情報発信サポーター通信 平成23年5月号(2011年06月13日)
- 右京区まちづくり支援制度 平成23年度支援事業(2011年04月09日)
- 京都市右京区基本計画2020 「右京かがやきプラン」 ~ひとをつくる まちをつくる 未来をつくる~(2011年03月07日)
- 全庁“きょうかん”実践運動について(2011年01月21日)
- 平成22年度まちづくり支援制度活動報告(2011年01月11日)
- 右京区基本計画策定委員会(2010年12月09日)
- 平成22年度まちづくり支援制度活動報告(2010年12月09日)
- 平成22年度まちづくり支援制度活動報告(2010年12月09日)
- 平成22年度まちづくり支援制度活動報告(2010年12月09日)
- 平成22年度まちづくり支援制度活動報告(2010年12月09日)
- 平成22年度全庁“きょうかん”実践運動について【目標と取組結果】(2010年07月04日)
- 平成22年度右京区運営方針(2010年06月01日)
- 地域に根付いたかしこい暮らし方(うたのDEエコ)(2010年04月20日)
- 右京区まちづくり支援制度 平成22年度支援事業(2010年03月31日)
- 右京区まちづくり円卓会議―平成21年度右京区まちづくりフォーラム(2010年02月08日)
- 平成21年度まちづくり支援制度活動報告(2010年01月15日)
- 平成21年度まちづくり支援制度活動報告(2009年12月10日)
- 平成21年度まちづくり支援制度活動報告(2009年11月13日)
- 新しい右京区基本計画づくり ニュースレター(2009年11月02日)
- 平成21年度まちづくり支援制度活動報告(2009年10月09日)
- 地域に根付いたかしこい暮らし方(2009年07月02日)
- 「地域に根付いたかしこい暮らしをはじめてみませんか」アンケート結果(2009年07月01日)
- 平成21年度右京区運営方針(2009年06月03日)
- 右京区まちづくり支援制度 平成21年度支援事業を募集(2009年06月01日)
- 右京区まちづくり円卓会議―平成20年度右京区まちづくりフォーラム(2009年04月16日)
- 平成20年度 右京区まちづくり支援制度(2009年03月18日)
- 平成20年度まちづくり支援制度活動報告(2009年03月18日)
- 環境・まちづくりフォーラムin京都 (2009年03月09日)
- 平成20年度まちづくり支援制度活動報告(2008年11月12日)
- 平成20年度まちづくり支援制度活動報告(2008年11月12日)
- 平成20年度まちづくり支援制度活動報告(2008年11月12日)
- 平成20年度まちづくり支援制度活動報告(2008年11月12日)
- 平成20年度右京区運営方針(2008年06月11日)
- 平成19年度右京区運営方針(2008年04月14日)
- 平成19年度 右京区まちづくり支援制度(2008年03月17日)
- 平成19年度まちづくり支援制度活動報告(2008年03月17日)
- 右京区の概要(2008年01月22日)
- 右京区おでかけマップ(1・4面)(2008年01月18日)
- 右京区おでかけマップ(2・3面)(2008年01月18日)
- 南太秦おでかけマップ(表面)(2008年01月18日)
- 南太秦おでかけマップ(裏面)(2008年01月18日)
- クルマからバス・地下鉄へ~あなたのおでかけを考えてみませんか~(2008年01月10日)
- 平成19年度まちづくり支援制度活動報告(2007年11月15日)
- 平成19年度まちづくり支援制度活動報告(2007年09月15日)
- 平成19年度まちづくり支援制度活動報告(2007年08月15日)
- 平成19年度まちづくり支援制度活動報告(2007年07月16日)
お問い合わせ先
京都市 右京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-861-1772、地域防災担当・調査担当:075-861-1784
ファックス:075-872-5048