スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市右京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

平成26年度「右京区まちづくり支援制度」支援事業の決定について

ページ番号191827

2015年12月14日

広報資料

平成26年8月5日

右京区役所(地域力推進室総務・防災担当 861-1784)

平成26年度「右京区まちづくり支援制度」支援事業の決定について

右京区役所では,区民の皆様の主体的なまちづくり活動を支援し,地域コミュニティの活性化と区民参加のまちづくりを進めるため,「右京区まちづくり支援制度」を実施しています。

この度,申請のあった36件(申請総額11,675千円)を対象に,公開のプレゼンテーション等によって選考を行い,「地域力向上枠」,「大学・学生枠」,「新しい公共・共汗推進枠」,「安心・安全枠」の支援事業32件(交付総額9,590千円)に対する支援を下記のとおり決定しましたので,お知らせします。
発表会の様子
発表会の様子

 

1 地域力向上枠(採択15件,交付総額5,624千円)

(1)一般

事業一覧

事業名<団体名>

事業概要

交付額

(単位:円)

京北野菜加工所設立及び「京北マルシェ」販売促進計画<特定非営利活動法人京北コミュニティビジネス>

 京北地域で空き店舗を利用した野菜加工所を新たに設ける。また,素材としての野菜と,その野菜を利用したレシピの配布を併せて行うことで,更なる野菜消費の拡大を図る。さらに,新たな顧客獲得に向けて「京北マルシェ」の統一ロゴを作成し,消費者に京北の野菜であることをより分かりやすくする。

500,000

自然薯プロジェクト<

京都・自然薯の会>

 過疎化が進む京北・宇津地域において,自然薯をキーワードに都市間交流を図りつつ,地域の再生・活性化を推進し,新しい農業のスタイルを確立する。また,収益の1%を地元に還元するなど,経済性・協働型を重視する。

500,000

カルチャー・サポートセンターTutti Casa

みんなの家事業<NPO法人フラワー・サイコロジー協会>

 不登校の学生や保護者の支援を目的に,生徒を対象として学生ボランティアによるイベントやプログラム,保護者を対象として交流の場づくりを行う。また,イベントの案内や支援の状況等を掲載したニュースレターの発行を行う。

500,000

愛宕さん表参道灯路プロジェクト<京都愛宕研究会>

 年に一番多くの方が愛宕山に出かける千日詣りにおいて,表参道に切り絵灯籠を設置する。この灯籠は,右京区民をはじめ多くの方々に参加いただき,ワークショップ形式で作成する切り絵を張り付ける切り絵灯籠とする。また,各所に新たに案内解説板を設置し,愛宕山の魅力を伝える。

500,000

嵐電沿線協働緑化プロジェクト<NPO法人 京都・雨水の会>

 嵐電の駅・プラットフォームの緑化の取組を進めるとともに,地域の小学校や駅で園芸教室を開催することにより交流を促す。特に,龍安寺駅で落ち葉等を堆肥化する事業を行い,ゴミではなく資源として利用する。また,親子で参加する「嵐電沿線 雨水タンク スタンプラリー」を開催する。

408,000

子供と演じる紙芝居プロジェクト「菅原伝授手習鑑-寺子屋の場」<特定非営利活動法人ふるさと京北鉾杉塾>

 京北地域の伝承文化である「菅原伝授手習鑑-寺子屋の場」を紙芝居にして,子供たちと一緒に演じ,また,伝承の地「京北芹生地域」の歴史にも触れることで,子供育てに力を入れる。

250,000

和の文化・ふれあい教室(西陣・友禅伝統産業体験教室)<特定非営利活動法人 京・ものづくり塾和らいふ>

 小学校や児童館で西陣・友禅実演・体験教室を開催し,子どもたちや親子で体験してもらうことで,和の文化に興味を持ってもらうとともに,親子のふれあいの場やストレス解消のための交流の場としても活用する。

500,000

まちのきゅうしょくしつ<給食人サークル>

 離乳食や乳幼児食を作り,お母さんと一緒にお子さんに食べさせながら,離乳食の進め方,作り方,食べさせ方などをアドバイスする。同年代の子供を持ったお母さんたちのつながりから子育てや発達の問題の早期発見につなげる。

174,000

京都市北西部 地域活性化PRキャラクター事業<きぬかけの路推進協議会>

地域活性化PRキャラクターを立案,デザインし着ぐるみを制作する。魅力ある観光地域としての「きぬかけの路」を,キャラクターを通じてPRし,京都市内外での認知度を高める。

340,000

古文書で右京区の歴史を再発見!<特定非営利活動法人 史料データ保存ネットワーク>

 右京区内に数多く残っている古文書などの史料を収集し,歴史を調査し,解明する。解明した内容について,展示会や説明会などを実施し,右京区民に情報を開示するとともに,まちづくりに活用する。

426,000

BBQを食べてCO2を削減しよう!大作戦<特定非営利活動法人森守協力隊>

京北地域の山の機能を循環させるために,間伐を促進し,山の整備を行い,その間伐材で炭焼きを行い,京北炭を作る。また,その循環意図を示したチラシを作成し,炭の販売と共に配布し啓発を図る。

171,000

右京区の伝説をDVD絵本にして次世代に伝える<NPO京都の文化を映像で記録する会>

右京区の伝説や地名のいわれ(例えば「帷子ノ辻」や「鳴滝」)等を,地元の大学生たちに絵画で表現してもらい,DVDとして制作する。図書館等に配布のうえ,小中学校での活用を図る。

362,000

観光ガイドブック「京都嵯峨・西山歩きま専科―嵐山ウォーキングなび―」発刊事業<特定非営利活動法人 さらんネット>

観光ガイドブック「京都嵯峨・西山あるきま専科―嵐山ウォーキングナビ」を作成し,右京区役所をはじめ地域の公的機関・施設に配布する。ウォーキングやトレッキングを通じて地域住民の方々同士の交流を深めるとともに,日常は見過ごしていた小さな史跡や文学碑の再発見で改めて地域を見直す機会の創出を目指す。

362,000

右京住民と青少年の為の相談室<右京区保護司会>

犯罪非行防止のための青少年相談室を開催し,相談会やビデオ放映,懇談会を行う。啓発用ジャンパーを作成し,周知・啓発活動を積極的に展開する。

131,000

 

(2)特定テーマ

事業一覧

事業名<団体名>

事業概要

交付額

(単位:円)

嵐・走・RUN!みんなで走ると心がつながる「嵐山‐高雄マウンテンマラソン大会」

<嵐山‐高雄マウンテンマラソン実行委員会>

地域と企業が一体となって取り組む「嵐山‐高雄マウンテンマラソン大会」を開催し,継続的に運営できる地域イベントを実現し,地域振興及び観光推進事業につなげる。

500,000

2 大学・学生枠 (採択10件,交付総額1,415,720円)

※ [外大]京都外国語大学・同短期大学,[光華]京都光華女子大学・同短期大学部,

[嵯峨芸]京都嵯峨芸術大学・同短期大学部,[花園]花園大学

(1)大学活動支援

事業一覧

事業名<団体名>

事業概要

交付額

(単位:円)

嵯峨妖怪アートフェスタ

<[嵯峨芸]妖怪芸術団体 百妖箱>

上京区大将軍商店街での妖怪仮装行列,妖怪アートフリマ,および嵐電妖怪電車,嵐山小学校のお化け屋敷など,様々な妖怪イベントを運営し得たノウハウを活用して,右京区の地域住民と妖怪ファンを対象とした参加型のイベントを行い,地域内外の交流を図り地域の活性化に貢献する。また,世代を問わず集客が可能な「妖怪」というコンテンツを右京区の新たな文化コンテンツとして発信,浸透させ,今後の事業展開の橋頭保とする。

231,000

京都外大クラブ

<[外大]京都外大クラブ>

本学の施設を利用し,地域住民(小学生)を対象とした,継続的なスポーツ活動を提供する。学生が直接スポーツを指導することにより,児童に対し積極的なスポーツ活動の機会を提供する。また,学生が主体となって教室運営を行うことにより,教えることの難しさ,教えることによって学ぶことの大切さを学生に体験してもらう。

240,000

くるくる右京華やか計画

<[嵯峨芸]KURU KULU>

限界集落となりゆく地域や,観光客離れが進む地域の方々と積極的に関わり,関係を築くとともに,手作り市の活用やまち歩きによって地域資源の発掘・発信・交流の場づくりを行う。また,様々なイベントで地域の光(宝)を引き出し,人と人とが繋がり,地域が賑わうきっかけ作りに協力する。

114,720

感じて!学んで!魅力まちびと!

<[光華]Ugirl(ユーガル)>

右京区のために活動している団体を紹介した冊子を作成し,区内の祭りやイベントで配布する。また,ワークショップにおいても配布し,情報共有や事前学習資料として利用してもらうことで,ワークショップをより有効的なものへとつなげる。さらに,紹介している各団体と交流し,意見交換を行う場を設け,興味がある人に対する加入へのきっかけにつなげる。

このほかに,学びの場としてワークショップを2回程度開催する。

240,000

右京ツウ

<[光華]右京ツウ>

右京区の個性的な景観,地域の産業,文化,暮らしとともに地域で展開されている様々な市民活動を大学生が情報発掘・取材し,編集した動画をインターネットテレビ「右京コミュニTV」に投稿する。今年度は特に「情報発掘」の視点を強化し,これまであまり知られていなかった右京の個性的できらりと光る人・ものを女子大生目線で発掘・発信する。

80,000

光華子育て支援かがやき隊

<[光華]光華子育て支援かがやき隊>

子育て支援の活動に意欲を示す学生が授業で学んだ表現活動全般(音楽表現,造形表現,身体表現,言語表現等)を乳幼児,保護者に紹介する活動を通して子育て支援を行う。

180,000

角倉カルタの制作 -角倉了以の偉業の伝承普及-

<[嵯峨芸]角倉カルタ制作研究会>

 京都における角倉了以の偉業の足跡をフィールド調査し,文献などを含め,角倉家当主の協力を得て,カルタの制作を行う。デザイン的な検討を深め,青少年にも親しみのある内容とする。制作したカルタは,右京区や角倉了以に関係する地域の小学校,図書館等に配布する。

180,000

 

(2)学生地域ボランティア支援

事業一覧

事業名<団体名>

事業概要

交付額

(単位:円)

お花でいっぱい西京極駅前ひろば<グリーンキーパー>

 現在,整備が進んでおり,新しく生まれ変わる西京極駅前広場について,どのようなお花を植えるかを検討し,区民の方々と一緒にお花を植えることで交流にもつなげる。

50,000

女子大生と踊ってくれない?華羅紅

<京炎そでふれ!華羅紅>

福祉施設等に出向き,踊りを披露し,利用者に楽しんでいただくとともに,子どもやお年寄りでも簡単に踊れるようにアレンジした踊りを一緒に行うこと等により,利用者との交流も図る。

50,000

演奏活動を主とした地域ボランティア

<花園大学邦楽部>

小学校,デイケアサービス,敬老会,会合の前座等々,地域施設での演奏を行い,地域の活性化及び交流を図っていく。

また,町家や地域のホールを用いた定期演奏会も実施する。

50,000

 

3 新しい公共・共汗推進枠(採択2件,交付総額2,000千円)

事業一覧

事業名<団体名>

事業概要

交付額

(単位:円)

水尾魅力増進事業

<水尾自治会>

これまでの活性化に向けた取組((1)水尾の五感体験事業,(2)水尾ブランドの確立事業,(3)ボランティア及びサポート体制の充実,(4)地域活性化の拠点としての休校中の水尾小学校の活用)について,今後更なる魅力の増進を図り,ステップアップしていく。そのために,活性化を支える地域外の力を積極的に活用し,地域のサポートとして定着を図るための取組を行う。

1,250,000

子供の声よ棚田に響け!~宕陰地域活性化アクションプラン推進事業~

<宕陰活性化実行委員会>

平成24年3月策定の「将来に向けて宕陰地域の活性化アクションプラン」推進のため,地域の活力となる,宕陰小学校を存続させるために子育て世帯との交流,また,交流の中から定住希望者を発掘する。

750,000

 

4 安心・安全枠(採択5件,交付総額550千円)

事業一覧

団体名

事業概要

交付額(単位:円)

嵯峨野自主防災会

災害時の「地域の集合場所」に看板を設置し,多くの方に周知を図る。

150,000

南太秦安心安全推進委員会

総合防災訓練ののぼり旗を作成し,区民の訓練に対する意識を一層高め,訓練の参加率の向上を目指す。

58,875

宇多野自治会連合会

犯罪抑止看板を設置し,防犯意識の向上を図るとともに,パトロールを実施し安全な学区づくりを目指す。

112,725

西院第二自主防災会

啓発用物品を利用し,毎月1回の全地域の夜間パトロール,防災活動を実施し,防犯・防災に関する啓発と意識向上を図る。

114,200

北梅津自主防災会

啓発用物品を利用し,防火・防災活動を実施し地域住民への防災に関する啓発と意識向上を図る。

114,200

 

【参考】右京区まちづくり支援制度の概要

概要一覧

枠名称(当初予算額)

趣旨・目的

制度内容

地域力向上枠

(6,057千円)

右京区民の自発的,主体的なまちづくり活動への支援を通して,地域コミュニティの活性化と区民によるパートナーシップのまちづくりを図る。

限度額500千円

交付率50%以内

特定テーマ

毎年度テーマを設けて政策誘導

※ 平成26年度テーマ:(1)文化芸術振興,(2)観光活性化((1)については今後申請予定あり)

限度額1,000千円

交付率75%以内

大学・学生枠

(1,400千円)

大学活動支援

大学や研究室等による,地域課題解決や地域資源発見等に関する研究や活動を奨励する。

限度額300千円

交付率原則100%以内

学生地域ボランティア支援

学生主体の地域への貢献活動を支援するとともに,学生と地域を結ぶきっかけとする。

限度額50千円

交付率100%以内

新しい公共・共汗推進枠

(2,000千円)

公共(行政)的な課題に対し,NPO等の発意により,行政と共汗で取り組む事業を支援する。

限度額2,000千円

交付率75%以内

安心・安全枠

(550千円)

「安心安全ネット継続応援事業」の趣旨に沿って,自治会に対して,安心安全活動を応援

限度額15万円

交付率75%以内

(広報資料)平成26年度「右京区まちづくり支援制度」支援事業の決定について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 右京区役所地域力推進室総務・防災担当

電話:庶務担当:075-861-1772、地域防災担当・調査担当:075-861-1784

ファックス:075-872-5048