市民しんぶん右京区版 平成28年12月15日号
ページ番号212145
2016年12月15日
市民しんぶん右京区版【平成28年12月15日号】
1面
○ こどもシゴト博@右京~ものづくりチャンピオンになろう~(1月14日10時~15時)
前売券の販売場所は,右京区役所2階地域力推進室(平日9時~17時)のみとなります。区内児童館での販売はありませんので,ご了承ください。
○ まちづくりキャンバス@右京 テーマは「食」(12月21日18時30分~20時)
市民しんぶん右京区版12月15日号 1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面・3面
○ 第30回「右京区民美術展」および,第30回記念事業「右京区民いけばな及びフラワーアレンジメント作品展」作品大募集!(12月15日~平成29年1月20日)
○ 「京・食クッキング」~明日につながる今日の食、明日につながる京の食~(1月31日,2月2日)
○ 地域課題解決に取り組む事業への寄附を募集!
○ 健康長寿 うきょう かわら版
高齢者をしっかりサポート 介護・医療・福祉などご相談ください。(高齢サポート(地域包括支援センター))
○ ご利用ください マイナンバーカードの日曜臨時交付(事前予約制)の案内について(1月29日,2月26日,3月26日)
○ まちづくり大学講座のお知らせ
京都光華女子大学
■光華こどもひろば「おたのしみ劇場」(1月18日)
花園大学
■公開講座「禅とこころ」問答無用の禅問答(1月10日)
京都嵯峨芸術大学
■京都竹工芸の魅力~伝統の技を現代の意匠に~(1月21日)
○ 右京の安心・安全コーナー
冬到来!火災に気をつけよう!
○ 年末年始の業務案内
○ 情報掲示板
確定申告や年末調整での社会保険料控除について
国民健康保険,後期高齢者医療制度の保険料納付は口座振替が便利です
国民健康保険夜間開庁日
児童扶養手当の加算額が変わります
重度障害のある方に対する手当(所得制限あり)
献血にご協力ください(12月22日)
HIV(エイズ)検査を受けてみませんか?
小児慢性特定疾病医療受給者証の継続申請について
右京中央図書館 特集コーナー
移動図書館 こじか号(12月24日,1月5日,11日,16日)
行政書士による無料相談会(12月20日)
平成28年年末の交通事故防止市民運動 12月11日~31日
市民しんぶん右京区版12月15日号 2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
○ 右京区まちづくり支援事業の活動を紹介!
○ うれしいニュース
12月31日予定されていたIBF世界バンタム級の試合は,大森選手の対戦相手負傷のため中止されることが発表されました。
○ エコまちステーションが行く!
○ クローズアップ社協
○ 第28回市民スポーツフェスティバル2年連続総合優勝!
右京区体育振興会連合会主催右京区民グラウンドゴルフ大会を開催
右京区女子バレーボール代表宇多野体振チームが市チャンピオン大会3位入賞!
○ 広がれ!地域のステキ☆活動 地域で見守り声かけを 大映通り商店街で認知症高齢者声かけ訓練を実施
○ まちづくりコンシェルジュ通信
○ 第5回京都軟式野球連盟右京支部長旗・第4回右京区長杯争奪大会
市民しんぶん右京区版12月15日号 4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
右京区役所 地域力推進室 企画担当
電話: 庶務担当:075-861-1772,地域防災担当・調査担当・企画担当:075-861-1784
ファックス: 075-872-5048