市民しんぶん右京区版 平成29年2月15日号
ページ番号214462
2017年3月2日
市民しんぶん右京区版【平成29年2月15日号】
1面
○ 健康長寿のまち右京 歩いて右京をもっと知ろう!
「てくてくマチしる」参加者募集!(3月18日,20日)
○ 第3回 「いいね!右京」フォトコンテスト入賞作品決定!
作品展示予定 サンサ右京1階区民ロビー(2月15日~21日),嵐電車内(3月1日~14日)
市民しんぶん右京区版2月15日号 1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面・3面
○ ごみ減量エコバスツアーの参加者を募集(3月28日)
○ 第30回「右京区民美術展」(2月24日~27日)、「右京区内高等学校絵画展」(2月25日~27日),記念事業「右京区民いけばな及びフラワーアレンジメント作品展」(2月25日,26日)を開催!
○ 西京極で京都ハンナリーズを応援しよう!
4月15日,16日は右京区民デー!
○ 認知症あんしんサポーター養成講座(3月10日,11日)
○ 右京ワールドミュージックフェスタ2017―世界へのトビラよ,ひらけゴマ―(3月12日)
○ まちづくり大学講座のお知らせ
京都光華女子大学
■光華こどもひろば「おたのしみ劇場」(3月20日)
○ 右京の安心・安全コーナー
春の火災予防運動(3月1日~7日)
○ 健康長寿 うきょう かわら版
お口呼吸になっていませんか?~口呼吸は万病の元~
○ 情報掲示板
国民年金の届出をお忘れなく
国民健康保険,後期高齢者医療制度からのお知らせ
◆保険料の納付には,便利な口座振替のご利用を
◆国保の口座振替の手続きには「ペイジー口座振替受付サービス」が便利です
児童扶養手当・特別児童手当の手続きはお早めに
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の支給
献血にご協力ください(2月24日,3月7日)
乳がん検診のご案内
行政書士による無料相談会(2月21日)
右京中央図書館 特集コーナー
移動図書館 こじか号(3月1日,2日,6日,10日)
上下水道局からのお知らせ
市民しんぶん右京区版2月15日号 2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
○ 桜と鯖食文化のおまつり 京北SAKURA×SABAフェス開催!(3月11日)
○ 右京区まちづくり支援制度事業の活動を紹介!
◆障がい者スポーツ体験・交流会参加者募集!(3月11日)
○ ほかほか子育て右京deトーク(3月1日)
○ クローズアップ社協
○ 広がれ!地域のステキ☆活動 マクドナルドに情報発信拠点が誕生!愛称を募集!(2月15日~3月14日)
○ まちづくりコンシェルジュ通信
○ まちづくりコンシェルジュ企画 好きな本を持ち寄って話すブックトーク開催!(2月24日)
市民しんぶん右京区版2月15日号 4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
右京区役所 地域力推進室 企画担当
電話: 庶務担当:075-861-1772,地域防災担当・調査担当・企画担当:075-861-1784
ファックス: 075-872-5048