梅津北小学校4年生 防災授業を実施しました!
ページ番号223018
2017年7月13日
梅津北小学校4年生 防災授業を実施しました!
7月11日の火曜日,梅津北小学校において,4年生2クラス58名を対象に,3時間目,4時間目に防災授業が実施されました!
授業は,梅津北小学校に配置されている避難所運営資機材の説明や,北梅津学区自主防災会の自主防災器材の説明を行い,その後,みんなで器材に実際に触れてみました。
また,火災発生時や地震発生時どう対応するかなどの話の後,「自分の身は自分で守る!」,「災害発生時は人を呼ぶ!」「みんなで力を合わせる!」ことが重要であることを学びました。
授業の最後には,先生の足が挟まれたとの抜き打ちの想定訓練で,みんなで力を合わせて,先生を救出し,有意義な防災授業となりました。


避難所運営資機材及び自主防災器材の展示説明


油圧ジャッキを活用した救出訓練
お問い合わせ先
京都市 右京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-861-1772、地域防災担当・調査担当:075-861-1784
ファックス:075-872-5048