平成30年度右京区運営方針
ページ番号236618
2018年5月1日
みんなでつくる右京の未来,持続可能で創造的なまちの実現を!
右京区では,平成23年に区基本計画「右京かがやきプラン」を策定して以降,地域,大学や企業等との連携,繋がりを強め,「安心安全」,「健康長寿」,「京都創生右京モデル」をはじめ,区民の皆様が主体の様々な取組を他区に先駆けて進めてまいりました。
御承知のとおり,機能強化された新文化庁が,平成33年度までに京都へ全面的に移転してまいります。ここ右京区は,世界文化遺産4件をはじめ,市内の27%,全国の5.1%を占める国宝57件を有するなど,日本一,文化財が凝縮した行政区であります。これに加えて,永年地域で続けられている祭礼や伝統行事,脈々と引き継がれている地域に根付いた暮らしの文化,そして何より温かな地域コミュニティが息づいております。
今年度,右京区では,こうした豊富なまちづくりの資源を活用し,「文化」と「レジリエンス」を基軸に,あらゆる政策を融合させ,しなやかな強さを備えた,持続可能で創造的なまちの実現を目指すことを,区の基本方針に掲げました。
右京区の誇る優れた「地域力」,「文化力」,「人間力」を最大限に発揮し,区民の皆様と「自分ごと」,「みんなごと」の意識,行動を共有しながら,右京の未来を見据えたまちづくりに全力で取り組んでまいりますので,区民の皆様の変わらぬ御支援・御協力をよろしくお願いいたします。
平成30年度右京区運営方針
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 右京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-861-1772、地域防災担当・調査担当:075-861-1784
ファックス:075-872-5048