スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市右京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

右京区まちづくり支援制度 平成21年度支援事業を募集

ページ番号60446

2009年6月1日

~右京区民の皆さんのまちづくり活動を応援します~

右京区まちづくり支援制度 平成21年度支援事業を募集(平成21年4月)

 右京区役所では,区民の皆さんの自発的,主体的なまちづくり活動を支援し,地域コミュニティの活性化と区民参加によるパートナーシップのまちづくりを進めるため,「右京区まちづくり支援制度」を実施しています。

 

まちづくり支援制度 支援事業募集要綱
対象事業平成21年度(平成21年4月から22年3月まで)に右京区内で実施する次のいずれかに該当する事業。
(1)地域コミュニティの活性化につながる事業
(2)地域の課題の解決に向けた事業
(3)自然・歴史・文化・観光などの資源を生かした地域の魅力を高める事業
 ただし,平成21年6月末までに完了する事業,他の類似の制度による支援を受けている事業,地域で既に恒例となっている事業,政治・宗教・営利を目的とした事業は対象となりません。
【事業の例】
○ 地域の福祉向上や,安心安全確保のための取組
○ 学区単位の地球温暖化防止のための取組
○ 北部山間地域の活性化を考える取組
○ 映画文化を観光振興に生かす取組  など
対象団体右京区内の身近な地域で活動を行う団体,グループ
支援内容支援の対象となる経費の2分の1以内の額(上限20万円)
選考方法平成21年6月19日(金曜日)に開催する「右京区まちづくり円卓会議」で選考し,その意見を踏まえ支援事業を決定します。
支援事業数5事業程度
応募方法右京区役所,嵯峨・高雄・宕陰・京北の各出張所等で配布の申請書等(この表の下からもダウンロード可)に必要事項を記入のうえ,団体の役員名簿を添えて右京区役所区民部総務課に提出(持参または郵送)
応募期間平成21年4月1日(火曜日)~5月29日(金曜日)必着
活動報告会事業終了後,事業の成果を公開の活動報告会で発表していただきます。(平成22年3月頃開催予定)
主催右京区役所
協力右京区まちづくり円卓会議
その他詳細は募集案内書のとおり
*募集は終了しました

支援事業を決定(平成21年7月)

応募のあった事業の中から,右京区まちづくり円卓会議での選考を経て,次の5事業を支援することに決定しました。それぞれの活動状況は,順次紹介していきます。

平成21年度支援事業

事業名

団体,グループ名

事  業  概  要

右京区のまちづくり活性プロジェクト

特定非営利活動法人フロンティア協会

右京区内のNPO・NGO団体及び任意活動団体の調査研究を行い,地域力モデルを提示し,持続可能な横断的連携組織の構築を図る。

今様・白拍子教室

嵯峨野学藝倶楽部

嵯峨・嵐山地域に縁の深い今様や白拍子を気軽に学べる教室を開催し,教室参加者が「嵐山もみじ祭」などで発表する活動を通して,地域の魅力を再発見し,PRする。

親と子のコミュニケーションスペースぴっころたいむ

NPO法人子育ては親育てみのりのもり劇場

子育て中のお母さん達が気軽に集い,情報交換できるスペースを提供し,地域の子育てを支援する。

京北・「藁(わら)つと納豆」伝承プロジェクト

立命館大学産業社会学部「京北プロジェクト」

納豆発祥の地といわれる京北地域で「藁(わら)つと納豆」を通して,市民と共に農作業や製造工程を学び,「食文化伝承」に寄与することを目的とする。

「子どもの事故防止と応急手当」普及事業09

NPO法人乳幼児の救急法を学ぶ会

乳幼児の命にかかわる事故に備えて,心肺蘇生法などの応急手当を学ぶ実技中心型の講座を開催し,乳幼児の救急法の普及と健全育成を図る。

お問い合わせ先

右京区役所 区民部 総務課
電話: 庶務担当:(1)~(2)075-861-1772 企画・広報・調査担当:(3)~(9)075-861-1784 ファックス: 075-872-5048