情報発信サポーター通信 平成25年10月号
ページ番号157211
2013年10月16日
情報発信サポーターの皆様からいただいた,市民しんぶん右京区版10月15日号に対するアンケート結果です。
*情報発信サポーターの皆様には,市民しんぶん右京区版が区民の皆様にとってより身近で多くの方に読んでいただける情報紙となるために,紙面についてのアイデア,ご意見をアンケート形式でいただいています。
平成25年9月15日号について回答いただいた情報発信サポーターは9名です。
個別記事の点数・順位
1位は,(1)敬老の日 100歳おめでとう
2位は,(16)うれしいニュース
3位は,(15)右京区まちづくり支援制度支援事業活動中!
記 事 | 合計点数 | 順位 |
---|---|---|
1 敬老の日 100歳おめでとう | 34 | 1 |
2 右京まちづくり大学リレー講座 | 26 | 9 |
3 右京区民ふれあいフェスティバル2013開催案内 | 27 | 4 |
4 水尾地域 フジバカマ観賞会 | 27 | 4 |
5 右京区交通安全推進会連合会功労者表彰式典 | 23 | 15 |
6 秋の全国交通安全運動 | 24 | 11 |
7 クローズアップ社協 | 27 | 4 |
8 右京のまちのために,ぜひともご支援を!! | 22 | 16 |
9 右京消防署からのおしらせ | 27 | 4 |
10 赤い羽根共同募金運動 | 28 | 18 |
11 エコまちステーションが行く | 24 | 11 |
12 税のおはなし | 24 | 11 |
13 右京区民「文化フェスティバル2013」出演募集 | 24 | 11 |
14 情報掲示板 | 27 | 4 |
15 右京区まちづくり支援制度支援事業活動中! | 28 | 3 |
16 右京うれしいニュース | 29 | 2 |
17 発見!自治会・町内会のス・テ・キ | 21 | 17 |
18 4面上段写真「打ち水大作戦」 | 26 | 9 |
紙面全体のご意見・ご感想
各記事のご意見・ご感想
敬老の日 100歳おめでとう
○ 毎年載せてほしい記事である。
○ 100年前のことが知れて良かった。
○ 継続は力なり」である。
○ パワーをいただいた。
○ すてきな笑顔。
○ 大きく載せられた笑顔が良い。
○ 楽しい誌面になっている。
右京まちづくり大学リレー講座
○ テーマが固い印象。
右京区民ふれあいフェスティバル2013開催案内
○ 今年も盛り上がるとよい。
○ 区民の楽しそうな雰囲気が伺える。
水尾地域 フジバカマ観賞会
○ 写真に感動を覚える。
○ よいまちおこし。
右京区交通安全推進会連合会功労者表彰式典
○ 感謝状と表彰状の違いはなに?
クローズアップ社協
○ お子さんの写真に癒される。
右京消防署からのおしらせ
○ 山中(愛宕山)で携帯の電波が入るのか?
情報掲示板
○ すっきりシンプルで見やすい。
右京区まちづくり支援制度支援事業活動中!
○ 古家を維持し,住まれることを願う。
右京うれしいニュース
○ 新しいコミュニティーを築いてほしい。
お問い合わせ先
京都市 右京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-861-1772、地域防災担当・調査担当:075-861-1784
ファックス:075-872-5048