スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市右京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

平成24年度「新・右京区まちづくり支援制度」支援事業の決定について

ページ番号124417

2014年7月10日

広報資料

平成24年7月3日

右京区役所(地域力推進室 電話861-1784)

平成24年度「新・右京区まちづくり支援制度」支援事業の決定について

 右京区役所では,区民の皆様の主体的なまちづくり活動を支援し,地域コミュニティの活性化と区民参加のまちづくりを進めるため,今年度から,助成金の増額や新たな支援枠を設けるなど制度内容を拡充し,「新・右京区まちづくり支援制度」として実施しています。

 この度,申請のあった26件(申請総額7,742千円)を対象に,公開のプレゼン大会等によって選考を行い,「地域力向上枠」,「大学・学生枠」,「新しい公共・共汗推進枠」の支援事業18件(採択総額5,000千円)に対する支援を下記のとおり決定しましたので,お知らせします。

 

                    記

 

1 地域力向上枠(採択8件,交付総額1,960千円)

事業名(団体名)

事業概要

交付額(単位:円)

地域通史-「御室の自然と文化」-を通してまち歩き 地域の魅力を学び合う

(御室自治連合会 文化部)

御室学区の文化財についての啓発資料の作成と地域への全戸配布,「おむろ 学び・ふれあいウォーク」の実施

176,700

京北・茅葺のいえプロジェクト

(NPO法人ふるさと京北鉾杉塾)

京北の伝統的工法である茅葺の休憩小屋の建築を,ワークショップなど,都市住民と交流を図りながら実施

450,000

なかよし音楽広場 「はあもに~」

(特定非営利活動法人河合義根・可根記念福祉会)

発達障害を持つ幼児・児童・成人に音楽療法的活動を提供

170,000

南太秦サンデーモーニング

(街の縁側 南太秦学区ふれあいサンデーモーニングカフェ)

学校のふれあいサロン教室に設置しているコミュニティカフェを拡幅

144,300

大学連携でつくる右京野菜にぎわい市

(右京ベジトラック)

右京区で生産された農産物を区内で開催する野菜にぎわい市で販売する地産地消プロジェクトの実施

100,000

「北山の木」で「京北の山」と「右京のまち」をつなぐ

(杣人工房 嵯峨・木のこゝろ 風)

京北の杉,桧を使った木工教室,木について学ぶ木育教室,植林による里山交流会の開催

369,000

太秦時代劇映画作りを職人が右京区民に伝承する

(元気あふれる映像コミュニケーション塾(時代劇復興委員会))

時代劇職人が講師となり,小中学生を対象とした時代劇制作体験教室を開催

450,000

地域コミュニティ活性化スマイルモーニング事業

(山ノ内社会福祉協議会)

地域の社会福祉会館においてコミュニティカフェを実施

100,000

2 大学・学生枠 (採択9件,交付総額1,040千円)

事業名(団体名)

事業概要

交付額(単位:円)

大学活動支援

『子育て支援・光華こどもひろば』事業

([光華]こども保育学科)

新設された保育実習室・多目的ホールに,学生への保育体験ともなる「子育て支援広場」を開設,親子に楽しい遊びの場やホッとできる時間を提供。また,地域主催行事に「子育て支援(保育)コーナー」も開設。

250,000

くるくるプロジェクト

([嵯峨芸]KURU KULU(仮称))

「愛宕古道街道灯し(嵯峨鳥居本)」での手作り市の企画運営により人の集まる場を創出し,地域資源の発掘・発信・交流の場づくりを実施

250,000

English Summer School~正しい発音をマスターしよう

([外大]Kyoto Gaidai Global kids Project)

右京区内の小学生(高学年)に対して夏休みを利用して,「正しい英語の発音」をマスターするための取組を実施。ネイティブ教員がコーディネート,学生がチューターとして,楽しみながら「英語の発音」を学ぶ。

200,000

嵐山への観光客の途中下車を促進するiPhoneアプリの開発

([花園]flakex)

途中下車をさせるための情報提供のツールとして,主に家族連れが訪れやすい食事処の情報を提供するiPhoneアプリを開発

90,000

学生地域ボランティア支援

あらし山びこ

([嵯峨芸]あらし山びこ)

右京の伝承文化をテーマの一つとして組み,就学前・小学生低学年を対象に絵本の読み語り活動を展開

50,000

太秦地域交流プロジェクト

([外大]現代社会研究・高島ゼミ)

大映通り商店街の夏まつりにおいて,1うちわ作りワークショップとコンテスト 2地域のお宝発見ラリー 3まちの記憶をたどる写真展&商店街の逸品試食会を実施

50,000

女子学生によるこどものための実践的環境教育

([光華]環境ボランティアサークル『グリーンキーパー』)

右京区内の小学生を対象に,緑化活動やエコ講義を提供し,1京都市と連携したごみ分別率向上事業,2地域の小学生への環境教育活動を実施

50,000

障がいのある子どもたちへの家庭支援

([光華]光華子ども遊び隊)

学生が子どもたちの自宅を定期的に訪問し,遊び,調理,食事などを共にすることで,子どもたちの人間関係を構築

50,000

ペットボトルのキャップ回収

([花園]すこっぷ)

大学構内や近隣の商店街の店先にキャップ回収ボックスを設置し,キャップ回収,美化活動(清掃等)を実施。収益を利用して,世界の子どもたちにワクチンを届ける。

50,000

※ [外大]京都外国語大学・同短期大学,[光華]京都光華女子大学・同短期大学部,[嵯峨芸]京都嵯峨芸術大学・同短期大学部,[花園]花園大学

 

3 新しい公共・共汗推進枠(採択1件,交付総額2,000千円)

事業名(団体名)

事業概要

交付額(単位:円)

右京区子育て情報ガイドマップ作成

(右京区子育てガイド作成実行委員会(仮称))

小さな子どもを持つ母親が,「楽しみ」「くつろぎ」等を得ることができる場の情報を盛り込んだ情報マップを作成。取材に若い母親の参加を募り,妊娠期からの子育てを応援

2,000,000

【参考】新・右京区まちづくり支援制度の概要

枠名称(予算額)

趣旨・目的

制度内容

1 地域力向上枠

(2,600千円)

右京区民の自発的,主体的なまちづくり活動への支援を通して,地域コミュニティの活性化と区民によるパートナーシップのまちづくりを図る。

限度額500千円

交付率50%(公益性の高い事業は最大で75%まで交付率を加算)

2 大学・学生枠

(1,000千円)

大学活動支援

大学や研究室等による,地域課題解決や地域資源発見等に関する研究や活動を奨励する。

限度額300千円

交付率原則100%

学生地域ボランティア支援

学生主体の地域への貢献活動を支援するとともに,学生と地域を結ぶきっかけとする。

限度額50千円

交付率100%

3 新しい公共・共汗推進枠

(2,000千円)

公共(行政)的な課題に対し,NPO等の発意により,行政と共汗で取り組む事業を支援する。

限度額2,000千円

交付率75%

4 安心・安全枠

(550千円)

「安心安全ネット継続応援事業」の趣旨に沿って,自治会に対して,安心安全活動を応援

限度額15万円

交付率75%

お問い合わせ先

京都市 右京区役所地域力推進室総務・防災担当

電話:庶務担当:075-861-1772、地域防災担当・調査担当:075-861-1784

ファックス:075-872-5048