市民しんぶん右京区版 令和4年4月15日号
ページ番号297062
2022年4月15日
市民しんぶん右京区版 令和4年4月15日号
1面
\「みんなでつくる右京」 2年目に突入/
令和4年度右京区の取組・運営は
KEY WORD 01 「わたし」を変えていく
KEY WORD 02 「地域・暮らし」をよくする
KEY WORD 03 「持続可能」な まち の実現に向けて
今月の「みんなでつくる右京」
●MACHIKOカフェ開催 4月20日(水曜日)17時30分~19時30分
待ち合わせや打ち合わせに「MACHIKO」をご利用ください。
区長新任のご挨拶 右京区長 人見早知子
市民しんぶん右京区版4月15日号 1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面・3面
・祝 「つなぐ棚田遺産」認定! 宕陰ファンクラブ 会員大募集
・れんげと北嵯峨地域の田園景観を楽しむ 「れんげを摘む会2022」開催!
・右京区人権啓発事業「右京はーとふるシアター」 「キャッチボール」が完成!
・右京区まちづくり支援制度 支援事業を大募集!
・市民しんぶんって地域の「市政協力委員」が配布しているんです ご存じですか?
・市民憲章推進者を表彰
・ゴールデンウィーク特別上映会 「老後の資金がありません!」
・地元プロスポーツチームを応援しよう! 京都サンガF.C. 安藤淳ブランドアンバサダーによる注目選手の紹介
・防犯カメラ設置補助・センサーライトの支給 ~安心安全に暮らせる右京のまちを目指して~
・右京の安心・安全コーナー 右京警察署 青色防犯パトロール車(通称「青パト」)活動に参加してみませんか。
市民しんぶん右京区版4月15日号 2面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市民しんぶん右京区版4月15日号 3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・情報掲示板
・5月は赤十字運動月間 「一緒に乗り越えよう。また,笑顔になるために。」 ~活動資金にご協力ください~
市民しんぶん右京区版4月15日号 4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 右京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-861-1772、地域防災担当・調査担当:075-861-1784
ファックス:075-872-5048