市民しんぶん右京区版 平成29年5月15日号
ページ番号219366
2017年5月15日
市民しんぶん右京区版【平成29年5月15日号】
1面
○ より便利で分かりやすい窓口に!区役所窓口が変わりました!
○ ~犯罪や火災のない安心して暮らせるまちの実現を目指して~
市民しんぶん右京区版5月15日号 1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面・3面
○ 6月は食育月間「京・食クッキング」
~初夏の食育セミナー~(6月8日,20日)
○ ママのためのすくすく講座
○ めざせ!エコイベント
○ 環境施設見学会「エコバスツアー」参加団体募集(平成30年3月31日まで)
○ ステッカーを貼って、犯罪ゼロのまちを目指そう!!
○ まちづくり大学講座のお知らせ
京都光華女子大学
■生涯スポーツやってみませんか?(6月24日)
■聖典読書会(6月2日)
嵯峨美術大学
■造り酒屋の当主が語る「清酒の楽しみ」~嵯峨酒造りの会のお話を交えて~
○ 右京の安心安全コーナー
右京消防署からのお知らせ
■右京消防団総合査閲の実施について(5月21日)
■6月4日~10日は、危険物安全週間です。
○ 食中毒を防ぎましょう!
○ ハチの巣をみつけたら
○ 「世界禁煙デー」をご存じですか?
○ 情報掲示板
<税>
平成29年度分の市・府民税の証明書は、6月1日から交付します
<保健福祉>
献血にご協力ください(5月29日,6月13日)
胸部(結核・肺がん)検診,大腸がん検診
乳幼児歯科相談<要予約・先着順>(6月13日,8月8日)
保険料の納め忘れはありませんか?
京都市戦没者追悼式(7月6日 申し込み5月24日~6月6日)
<相談>
行政相談委員による相談(6月6日)
弁護士による市民法律相談(毎週水曜日)
行政書士による無料相談会(6月13日)
<文化>
右京中央図書館 特集コーナー
移動図書館 こじか号(5月27日,6月1日,5日,7日,9日)
<暮らし>
私道助成制度(5月15日~平成30年3月15日)
市民しんぶん右京区版5月15日号 2・3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
○ 右京に根付く文化
三船祭(5月21日)嵯峨祭(5月21日,28日)
○ 安心・安全のエキスパートを表彰!
○ まちづくり情報発信拠点の愛称が…「COCORO右京」に決定!
○ エコまちステーションが行く!
○ サンサ芸術の杜ロビーコンサート!(5月26日)
○ 広がれ!地域のステキ☆活動
京都学生祭典15thアニバーサリーフェスタin右京feat.地下鉄東西線20周年記念(6月4日)
○ クローズアップ社協
○ 右京区民まちづくり交流拠点MACHIKOリニューアル
市民しんぶん右京区版5月15日号 4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
右京区役所 地域力推進室 企画担当
電話: 庶務担当:075-861-1772,地域防災担当・調査担当・企画担当:075-861-1784
ファックス: 075-872-5048