市民しんぶん右京区版 平成23年11月15日号
ページ番号110600
2012年1月18日
市民しんぶん右京区版【平成23年11月15日号】
1面
○右京の秋を楽しもう!(右京区制80周年記念事業)
紅葉の美しい嵯峨野路をみんなで歩こう!
右京区民 オリエンテーリング・クリーン大作戦
参加者募集!参加無料!当日受付OK!
今年も区民の皆様の健康増進と、歩いて楽しい美しいまち右京を目指して、誰もが気軽に参加できるオリエンテーリングを開催します。クイズやゲーム、ゴミ拾いをしながら秋色の嵯峨野路を歩きましょう。
開催日
11 月23日 水曜日・祝日(小雨決行)
受付 午前8時~
開催場所
京都市立嵯峨小学校校庭
(新丸太町通西詰 市バス「嵯峨小学校前」下車)
*会場全面禁煙。会場には、駐車場がありませんので、公共交通機関、自転車、徒歩などでご来場ください。
内容
◆オリエンテーリング
午前9時出発(初心者コースは午前9時30分出発)
(受付午前8時~)
嵯峨、嵐山、広沢方面を歩く
健脚コース:約9キロ、初心者コース:約5キロ
*小学生以上のオリエンテーリング参加者には記念キャップ進呈!
◆ニュースポーツ体験会
午前10時30分~午後2時
◆模擬店 午前10時30分~午後2時
◆大抽選会 午後2時~
*オリエンテーリング参加者を対象に開催。豪華景品多数!
*会場に使用済みリユースびん、乾電池、蛍光灯、 紙パック、てんぷら油(植物性の油のみ)の回収ブースを設置します。てんぷら油はペットボトルなどに入れてお持ちください。
★今年度はフリーマーケットの開催はありません。
主催
右京区制80周年記念事業実行委員会、右京区体育振興会連合会、右京区役所
▶お問合せ/右京区役所まちづくり推進課 電話861-1264
区民が創る多彩なステージ!
右京区民「文化フェスティバル2011」
入場無料
親子で参加できる楽しいコンサートや右京の伝統芸能を満喫しよう!
開催日
12月11日 日曜日 午前10時~午後4時頃
(開場 午前9時30分)
開催場所
京都市右京ふれあい文化会館(太秦安井西裏町11-6)
*当日直接会場へお越しください。
内容
第1部(午前10時〜)
子どもお楽しみステージ
※お子様にはおもちゃ楽器をプレゼント!
NEO吹奏楽団出演
おもちゃ楽器で演奏しよう!
第2部(正午〜)
区民ふれあいステージ
ダンス、和太鼓、ハーモニカ演奏、など。その他、伝統芸能の嵯峨野六斎念仏や京北の山国隊が登場!右京区の歴史を体感しよう。
ステージ終了後には「お楽しみ抽選会」を実施!
主催
右京区民ふれあい事業実行委員会、右京区役所
協賛
右京区制80周年記念事業実行委員会
協力
京都市右京ふれあい文化会館
(財団法人 京都市音楽芸術文化振興財団)
NEO(ネオ)吹奏楽団
▶お問合せ/右京区役所まちづくり推進課 電話861-1264
その他、右京秋のイベント紹介
(詳細については3面をご覧ください。)
○11 月23日 水曜日・祝日 午後2時~
文化芸術活性化パートナーシップ事業教育プログラム
さあ!指揮してみよう!
~桂徳小学校ブラスバンド教室と共に~
○11 月29日 火曜日
右京こころのふれあいネットワーク交流学習会
右京でつどい、自然に恵まれたまちを共に歩き、文化を共に楽しむ。この秋、世界に誇れる右京区の魅力を存分に満喫してみませんか。
地域が活気づけば、京都全体が元気になる。京都の明るい未来を切り開くまちづくり活動を共に進めていきましょう!
京都市長 門川大作
2面・3面
○京都市初!地域ゆかりの7大学(短期大学含む)と区役所が協定を締結
○自治記念式典を開催
○みんなで守ろう!わたしたちのまち右京
○DVについて御存じですか?「女性に対する暴力をなくす運動」
○こどもとお母さんの育ち教室 第5回「ゆっくり子育て知恵袋」
○京北地域の市外局番が12月1日木曜日に「0771」から「075」へ変わります
○文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム さあ!指揮してみよう!~桂徳小学校ブラスバンド教室と共に~
○右京こころのふれあいネットワークからのお知らせ 11月29日火曜日に交流学習会開催
○「野良猫をまちねこへ」~京都市まちねこ活動支援事業~
○右京区制80周年記念事業・右京区人権啓発事業 「右京ふれあい講演会」を開催します
○クローズアップ社協
市民しんぶん右京区版【平成23年11月15日号】
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
○お知らせ
市民しんぶん右京区版【平成23年11月15日号】
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
右京区役所 区民部 総務課
電話:075-861-1784 ファックス: 075-872-5048