広報資料(2022年5月)
5月27日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月27日)(総合企画局)
- 京都市教育委員会野外活動施設指定管理者選定委員会 市民公募委員の募集について(教育委員会事務局)
- 京都市教育委員会野外活動施設指定管理者選定委員会市民公募委員の募集について(教育委員会事務局)
- 京都市宇多野ユースホステル指定管理者選定に係る市民委員の募集について(産業観光局)
- 京都市京北森林公園の土地等の活用事業者選定委員会における市民公募委員の募集について(産業観光局)
- 伏見港の賑わい拠点となるエリアの愛称募集について(伏見区役所)
- 「京都市農林振興施設指定管理者選定委員会」市民公募委員の募集について(産業観光局)
-
#京都西山グラム 夏のインスタフォトキャンペーン(西京区役所)
京都西山の寺社などの対象スポットを撮影いただき,指定のハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿していただいた方の中から抽選で10名様に,京都西山の人気店「マダムシュークレーム」の素敵な焼き菓子セット (約1,500円相当)をプレゼントする「#京都西山グラム 夏のインスタキャンペーン」を開催します!
- \6月は食育月間/「そうだ,野菜とろう!」キャンペーンの実施について(保健福祉局)
- 寄付受納(七五三着物)について(子ども若者はぐくみ局)
- ウクライナへの消防用資機材の提供について(消防局)
- SMSサービスを活用した新型コロナウイルス感染症の行政検査結果の早期連絡の強化について(保健福祉局)
- 第76回京都市都市計画審議会の開催について(都市計画局)
- All近畿「ラブベジⓇ」企画について(保健福祉局)
- 第3回三条大橋デザイン検討会議の開催について(建設局)
- 第42回全京都障害者総合スポーツ大会の開催について(保健福祉局)
5月26日
- 「京都市ウクライナ避難者生活支度金」の増額について(総合企画局)
- 「京都市商店街等キャッシュレス・DXチャレンジ支援事業補助金」補助対象事業の募集について(産業観光局)
- 寄付受納(京都中央信用金庫)について(行財政局)
- 食育セミナー『ぼく・わたしのお弁当クッキング』を開催します(山科区役所)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた世帯に対する京都市国民健康保険料の特例減免制度について (保健福祉局)
5月25日
- 全国市議会議長会表彰 伝達表彰式の開催について(市会事務局)
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月25日)(総合企画局)
- 柳原銀行記念資料館の耐震改修等工事に伴う休館について(文化市民局)
- HIV啓発4コマ漫画コンクールの入選作品が決定しました!~6月1日から6月7日はHIV検査普及週間です~(保健福祉局)
- 寄付受納(株式会社誠進堂)について(行財政局)
- 6月プライド月間における性の多様性に関する京都市の取組について(文化市民局)
- 第3回 「夏休み 動物園教室」の開催について(文化市民局)
5月24日
- 令和4年4月市営住宅入居者募集公開抽選結果について(都市計画局)
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月24日)(総合企画局)
- (お知らせ)第50回京都市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(行財政局)
- 食育月間における野菜摂取促進事業「そうだ,野菜とろう!弁当」の販売について(保健福祉局)
-
令和4年度熱中症予防の取組について(保健福祉局)
新型コロナウイルス感染予防と共に,熱中症にも注意しましょう!
- 世界歴史都市連盟機関紙「ワールド・ヒストリカル・シティーズ」第87号の発行について(総合企画局)
- 令和4年度京都市政出前トークについて(総合企画局)
5月23日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月23日)(総合企画局)
- 『地下鉄の日』グッズ販売会について(交通局)
- ウクライナ避難者支援に係る寄付受納について(総合企画局)
- 京都府北部ヘリ燃料拠点での航空隊訓練の実施について(消防局)
- 「京都国際マンガ・アニメ大賞2022」開催のお知らせ(産業観光局)
- 外付日よけ「スタイルシェード」の贈呈式について(環境政策局)
5月20日
- 令和4年度市民後見人養成講座 ガイダンス(事前説明会)の開催について(保健福祉局)
- 京都市監査委員の任命について(行財政局)
- 世界禁煙デー・禁煙週間におけるライトアップ等の実施について(保健福祉局)
- 第1回「京都市洛西ふれあいの里の民間移管に係る契約候補事業者選定委員会」の開催について(保健福祉局)
- 西京区民ふれあい事業 春のさつき展の開催について(西京区役所)
- JBC会長杯第37回全日本年齢別ボウリング選手権大会(70歳以上の部)優勝!播本雄輔選手 京都市スポーツ大賞表彰式について(文化市民局)
- 「京都市スポーツ施設指定管理者選定委員会」市民公募委員の募集について(文化市民局)
- ウクライナ避難者支援に係る寄付受納(有限会社チャンピオンインターナショナル他)について(総合企画局)
- 令和4年度革新的パワーエレクトロニクス実装・事業化推進事業補助金に係る対象事業の募集について(産業観光局)
5月19日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月19日)(総合企画局)
- 生活保護の不正受給(詐欺)容疑に係る元被保護者の逮捕について(保健福祉局)
- 令和4年度5月補正予算(追加提案)の概要(行財政局)
- (お知らせ)土地区画整理事業・保留地の一般競争入札結果について-上鳥羽南部地区-(建設局)
- 野村證券京都支店における市政PRについて(行財政局)
- 土地区画整理事業・保留地の一般競争入札結果について -伏見西部第四地区―(建設局)
- 京都市建設局所管の公園の指定管理者の募集について(建設局)
- 京都市建設局所管の自動車駐車場及び自転車等駐車場の指定管理者の募集について(建設局)
- 環境保全型農業直接支払交付金導入促進事業補助金の募集開始について(産業観光局)
- 著しい管理不全状態にある空き家に係る公告について(都市計画局)
5月18日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月18日)(総合企画局)
- 「七夕スペシャル」の開催について(文化市民局)
- 6月の「さすてな京都」環境学習プログラムのお知らせ(環境政策局)
- 令和4年度動物愛護写真コンクールの開催について(保健福祉局)
- 「第26回京都の秋 音楽祭」開会記念コンサートの開催について ~市民の皆様400名を御招待!~(文化市民局)
- 京都市歴史資料館開館40周年記念特別展「京都市歴史資料館がある場所-御所の東の今と昔-」の開催について(文化市民局)
- 「京都観光振興計画2025」マネジメント会議 市民公募委員の募集について(産業観光局)
- 令和4年度第2回「保育園・認定こども園 就職×転職相談」の開催について(子ども若者はぐくみ局)
- 京都市商業振興アドバイザリー会議 市民委員の公募について(産業観光局)
-
司法書士による「相続・遺言セミナー」及び「登記・法律相談会」の開催について(文化市民局)
京都司法書士会との共催で,専門的な手続を分かりやすく解説する「相続・遺言セミナー」及び「登記・法律相談会」を実施します。
- 宇多野ユースホステル ご家族対象,食事付きで宿泊費「半額または1,000円」割引キャンペーン実施について(産業観光局)
- スマートフォン等へのショートメッセージサービスによるがん検診の受診勧奨について(保健福祉局)
-
京都市立病院ミニ市民公開講座の開催について(保健福祉局)
京都市立病院では,地域がん診療連携拠点病院として,市民の皆さんに「がん」について広く知っていただくことを目的に,各種講座を開催しています。
この度,血液がんをテーマとした「令和4年度京都市立病院ミニ市民公開講座」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。
- 深草小学校の児童による防災啓発ポスター等の展示及び啓発動画の公開について(伏見区役所)
- 竹の塾・農家版 開講!(産業観光局)
- (広報発表)【新型コロナワクチン接種事業】[3回目接種]『みやこめっせ会場』における「事前予約なし」でのワクチン接種の実施及び『東山地域体育館会場』における予約対象年齢の拡大について(保健福祉局)
- 石川さゆりさんデビュー50周年記念 「京友禅きものデザインコンペティション」について(産業観光局)
5月17日
- 【中止のお知らせ】中京区役所にグリーンカーテンを設置します(中京区役所)
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月17日)(総合企画局)
- 京都市障害者施策推進審議会の市民公募委員の募集について(保健福祉局)
-
鴨川天然アユの道づくり~魚道の設置作業と遡上調査の実施について~(産業観光局)
京の川の恵みを活かす会が鴨川に木製魚道を設置します。
- 京都市商店街地域資源活用事業 「夷川通まち歩きMAP」の発行について~“御所南ストリート”としてエリアのブランド化を目指します!~(産業観光局)
- 「醍醐地域の一斉清掃(令和4年6月11日)」の中止について(伏見区役所)
-
「ペットのための終活セミナー」の開催について(保健福祉局)
「ペットのための終活セミナー」の開催についてのお知らせです。
- (広報発表)【新型コロナワクチン接種事業】6月の集団接種の実施について(保健福祉局)
-
「令和5年度京都市芸術文化特別奨励者」の募集について(文化市民局)
京都市では,芸術文化の担い手を育成することにより,新たな芸術文化の創造を促進し,京都の芸術文化の振興を図ることを目的として,これから大きく羽ばたこうとする若い芸術家の方々を奨励する「京都市芸術文化特別奨励制度」を平成12年度から実施しています。
この度,令和5年度中の活動を支援する奨励者(令和4年度中に審査,決定)を募集しますので,お知らせします。 -
「将来の世代が夢を描ける豊かな京都」を目指す 京都発脱炭素ライフスタイル推進チーム~2050京創ミーティング~第3回会議の開催について(環境政策局)
将来の京都を担う若者を中心とする市民,事業者及び学識者等の皆様と共に,2050年の京都にふさわしい脱炭素型のライフスタイル像や,そしてそれを実現するためのこの10年の目標・アクションを創ることを目的に発足した「京都発脱炭素ライフスタイル推進チーム~2050京創ミーティング~」の第3回会議を開催します。
5月16日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月16日)(総合企画局)
- 【お知らせ】キーウ市への寄付金の送金(第1回目)について(総合企画局)
- 令和4年度みやこユニバーサルデザイン賞の募集について(保健福祉局)
- ~みんなのクリエイティブプラットフォーム 西陣ネイバーフッド~「24JIN NEXT 2022」を開催!!(総合企画局)
- 令和4年度 第1回高齢期の住まいの相談会を開催します!(都市計画局)
- マンガ教材「学校ではきっと教えてくれない!ヒト遺伝 白熱教室」の寄贈について(京都国際マンガミュージアム)(産業観光局)
- 石田大山交差点の道路改良工事の完成について(建設局)
- 犬猫へのマイクロチップ情報の登録義務化及び狂犬病予防法による登録申請方法の変更について(保健福祉局)
- 令和4年度(第20回)京都環境賞の募集について(環境政策局)
- ~若いチカラで投票率アップを!~第26回参議院議員通常選挙における「啓発活動支援事業」の募集について(選挙管理委員会事務局)
-
気候変動と地域の食を考える『食の循環』さつまいも栽培体験in伏見向島(環境政策局)
気候変動と地域,食の関わりを考えるため,伏見区向島で都市近郊農業に取り組む株式会社中嶋農園と連携し,地産地消・資源循環の魅力を感じる『食の循環』さつまいも栽培体験会を実施しますので,お知らせします。
- 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等への宿泊施設あっせんに係る協定について(あっせん事業者の追加)(保健福祉局)
5月13日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月13日)(総合企画局)
- 令和4年6月市営住宅入居者の募集について(都市計画局)
- 令和4年度京都市職員採用試験(6月試験)の実施について(人事委員会事務局)
- 『犬王』×「平家物語」フォトラリーキャンペーン(交通局)
- 食品ロス削減に貢献!レシピ紹介冊子「もったい菜漬け!がいどぶっく」の発行及び「もったい菜漬けって何?キャンペーン」の実施について(環境政策局)
5月12日
- (お知らせ)【新型コロナワクチン接種事業】4回目接種の実施等について(保健福祉局)
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月12日)(総合企画局)
- 京都市電プラモデルを販売します!!(交通局)
-
元小学校の空き教室を活用した制作室(HAPSスタジオ)を使用する若手芸術家の決定について(文化市民局)
HAPSスタジオを使用する若手芸術家を決定しましたのでお知らせします。
- 令和4年度「中小企業デジタル化推進事業」支援対象者の募集について(産業観光局)
- 「上京空き家対策ラボ」による空き家個別相談会」の開催について(上京区役所)
- 「ZIGExN UPDATERS.EXE(ジゲン アップデーターズ ドット エグゼ)」シーズン開幕に伴う市長表敬訪問について(文化市民局)
5月11日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月11日)(総合企画局)
- 令和4年度5月補正の概要(行財政局)
-
「みつばち健康応援隊 ウォーキング&ふれあいマップ」の発行について(中京区役所)
「みつばち健康応援隊 ウォーキング&ふれあいマップ」を作成しました!
- 令和4年度第1回伏見区基本計画推進区民会議の開催について(伏見区役所)
- 国際ソロプチミスト京都たちばなからの寄付受納(ベンチ)について(文化市民局)
- 東山区「祇園町南側地区協議会」の「地域景観づくり協議会」及び「地域景観づくり計画書」の認定について(都市計画局)
5月10日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月10日)(総合企画局)
- (お知らせ)【新型コロナワクチン接種事業】[3回目接種]「東山地域体育館会場」及び「イオンモールKYOTO会場」の対象年齢の拡大について(保健福祉局)
- 令和4年度 LGBT等コミュニティスペース「京都まぁぶるスペース」及び個別相談会の開催について(文化市民局)
- ドバイ2022世界パラアーチェリー選手権大会優勝!!上山友裕選手京都市スポーツ最高栄誉賞表彰式について(文化市民局)
- 下京区まちづくりサポート事業「SHIMOGYO+GOOD」審査会 市民公募委員の募集について(下京区役所)
- 寄付受納について(子ども若者はぐくみ局)
- 令和4年度第1回京都市市民活動センター評価委員会の開催について(文化市民局)
- 令和4年度ライフサイエンスベンチャー創出支援事業 「KYOTO発起業家育成プログラム」への参加者募集について(産業観光局)
- 初心者向け「スマートフォン講座」(右京区役所)
- 阪急うめだ本店 第22回「日本の職人展」に特設サイト「京都の職人伝統産業コーナー」登場!(産業観光局)
5月9日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月9日)(総合企画局)
- 令和4年度「夏のエコオフィス運動」伝統産業振興の観点からの取組~クールビズを京もので!夏の京もの販売会~(産業観光局)
- 京都芸大サマーアートスクール2022の受講者募集について(文化市民局)
- SMSサービスを活用した新型コロナウイルス感染症の無症状者や軽症者に 対する早期連絡の強化について(保健福祉局)
- 第5回ビジネス交流会の開催日時決定!(産業観光局)
- 令和4年度第1回「京都市保育園・認定こども園 就職説明会」の開催について(子ども若者はぐくみ局)
- 地下鉄太秦天神川駅構内における自動販売機設置事業者の募集について(交通局)
- 「京都市芸術文化施設等指定管理者選定委員会」市民公募委員の募集について(文化市民局)
5月6日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月6日)(総合企画局)
- (お知らせ)令和4年度フードデリバリーサービス事業者向け自転車安全利用講習会の実施について(建設局)
- 京都市商店街地域資源活用事業 新町商店街を絵画で彩る「おさんぽ美術館」が開館します!(産業観光局)
- 「地域企業と大学生による地域課題解決」プロジェクトの実施について(上京区役所)
- 「歯のひろば」の開催について(伏見区役所)
5月4日
5月3日
5月2日
- 京都市職員等の新型コロナウイルス感染について(令和4年5月2日)(総合企画局)
- 「老人デイサービスセンター」及び「老人福祉センター」の指定管理者募集について(保健福祉局)
- 寄付受納式の開催について(文化市民局)
- 「老人デイサービスセンター」の指定管理者募集について(保健福祉局)
- 「丹後とり貝」の初入荷について(産業観光局)
- 「老人デイサービスセンター」及び「地域包括支援センター」の指定管理者募集について(保健福祉局)
- 「雨庭構造見本庭園」寄付受納式及び除幕式について(行財政局)
- 障害者福祉施設の指定管理者募集について(保健福祉局)
組織から探す
- 環境政策局
- 行財政局
- 総合企画局
- 文化市民局
- 産業観光局
- 保健福祉局
- 子ども若者はぐくみ局
- 都市計画局
- 建設局
- 北区役所
- 上京区役所
- 左京区役所
- 中京区役所
- 東山区役所
- 山科区役所
- 下京区役所
- 南区役所
- 右京区役所
- 西京区役所
- 伏見区役所
- 消防局
- 交通局
- 上下水道局
- 会計室
- 市会事務局
- 教育委員会事務局
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会事務局
- 固定資産評価審査委員会事務室