組織一覧
市長 | 門川 大作(かどかわ だいさく) |
---|---|
副市長 | 岡田 憲和(おかだ のりかず),村上 圭子(むらかみ けいこ),鈴木 章一郎(すずき しょういちろう) |
会計管理者 | 山中 博昭(やまなか ひろあき) |
固定資産評価員 | 鶴谷 隆(つるたに たかし) |
文化芸術政策監 | 北村 信幸(きたむら のぶゆき) |
都市経営戦略監 | 森元 正純(もりもと まさずみ) |
デジタル化戦略監 | 結城 実照(ゆうき じっしょう) |
危機管理監 | 三科 卓巳(みしな たくみ) |
監察監 | 川端 昌和(かわばた まさかず) |
観光政策監 | 糟谷 範子(かすや のりこ) |
組織の名称 | 業務内容・連絡先 |
---|---|
地球温暖化対策の推進,環境の保全,公害の防止,廃棄物の処理,ごみの減量化・リサイクル | |
行政運営の効率化・適正化,議会関係事務,庁舎管理,組織管理,乗用自動車の運行,職員の人事・給与・福利厚生・安全衛生・研修,財政,税制度,公有財産,土地対策,市有債権処理,物品の調達,工事契約,防災・危機管理 | |
秘書,広報・広聴,市政の企画・調整・推進,基本構想,都市の活力を高める政策,市民参加の促進,総合的なプロジェクトの推進,国際化の推進,情報化・デジタル化の推進,統計,文書管理,情報公開,個人情報の保護 | |
文化の普及・向上,文化財の保護,男女共同参画の推進,勤労者福祉対策,区政の推進,地域づくり,市民活動支援,市民窓口業務の統括,生活安全施策の推進,人権文化の構築,消費生活施策の推進,市民スポーツの普及・振興 | |
商工業・農林水産業等の振興,観光の振興・宣伝,中央卸売市場 | |
高齢者・障害者の福祉,生活保護,国民健康保険,高齢化社会対策,保健衛生,病院事業 | |
児童・母子父子寡婦の福祉,子育て支援,障害児支援,青少年対策,私立幼稚園の振興・助成 | |
都市計画,市街地景観・風致の維持・向上,宅地開発・造成の指導,建築の指導・審査,住宅の計画・建設・管理,市有建築物の建築・保全,住宅地区改良事業等 | |
道路・河川の建設・管理,広域幹線道路,公園・緑地の建設・管理,緑化の推進,土地区画整理,市街地再開発 | |
区役所 |
地域振興,広報・広聴,戸籍,住民基本台帳,国民健康保険料の徴収,保険給付,社会福祉,保健衛生 |
火災予防,消防救急救助業務,地域防災 | |
自動車運送事業,高速鉄道事業 | |
水道事業,下水道事業 | |
支出の審査,金銭・物品の出納・保管 | |
市会運営事務 | |
学校等の教育機関の管理,学校教育,生涯学習 | |
選挙事務 | |
区選挙管理委員会事務局 |
選挙事務 |
事務事業の監査 | |
職員の任用・給与・勤務条件の調査・研究,職員採用試験,不利益処分の不服審査事務 | |
農業委員会事務 | |
固定資産評価の不服審査事務 |