地下鉄烏丸線初期導入10系車両の引退記念事業の実施
ページ番号344015
2025年8月1日
地下鉄烏丸線初期導入10系車両の引退記念事業の実施
~ 44年間ありがとう さようなら ~
京都市交通局では、地下鉄烏丸線10系車両(計20編成)のうち、昭和56年の開業当初から40年以上にわたり、御利用いただいてきた初期導入車両(第1~第9編成)について、令和3年度から順次、新型車両(20系)への更新を進めております。
本年9月には、最後の初期導入10系車両が運行を終了します。これまでの御愛顧への感謝の気持ちを込め、8月9日から最終運行日までの間、当該車両に記念ヘッドマークを掲出して運行いたします。
あわせて、当該車両の引退を記念し、以下のとおり新作オリジナルグッズの臨時販売会を開催いたします。会場では、初期導入車両をモチーフにした記念乗車券など、皆さまの思い出に残る商品を御用意しております。

ヘッドマーク掲出イメージ
ヘッドマーク掲出概要
- 運行期間
令和7年8月9日から9月最終運行日まで
最終運行日は、運行計画を検討中のため、決定次第お知らせします。
その際は、花束贈呈のイベントを計画しています。当該車両を取材撮影いただける場合は、高速車両課までご連絡ください。 - 掲出車両
最後に引退する初期導入10系車両の1編成(第8編成) - ヘッドマークデザイン
デザインイラストのとおり
(参考)烏丸線10系1、2次車両(第1から第9編成)
昭和56年の京都・北大路間開業当時に製造、営業を開始しました。

デザインイラスト
オリジナルグッズ臨時販売会
- 実施日
令和7年9月6日(土曜日)午後2時から午後4時まで - 実施場所
地下鉄京都駅(コトチカ広場) - 販売商品
- 記念乗車券セット
引退する烏丸線初期導入10系車両の歴史や概要を記載した台紙に当該車両をデザインした記念乗車券(地下鉄1日券:硬券)をセットで販売します。
・発売価格 1,000円(税込) ※セットには「地下鉄1日券(800円相当)」が含まれます。
・発売数量 500セット - 2連アクリルキーホルダー
烏丸線初期導入10系車両をデザインしたキーホルダーに記念ヘッドマークのチャームをセットにした2連キーホルダーです。
・発売価格 800円(税込)
・発売数量 500個
・素 材 アクリル - エコクリアファイル
表面には当該車両をデザインし、裏面には詳細な仕様情報や歴史を感じられる写真を添えたクリアファイルです。また、環境への配慮として、再生プラスチックで製作します。
・発売価格 700円(税込)
・発売数量 500枚
・サ イ ズ A4
各グッズのデザインは現在製作中のため、後日ホームページにて詳細をお知らせします。

コトチカ広場位置図
報道発表資料
発表日
令和7年8月1日
お問い合わせ先
- 事業全般、ヘッドマークに関すること
交通局高速鉄道部高速車両課
電話:075-863-5264 - オリジナルグッズ臨時販売会に関すること
交通局企画総務部営業推進課
電話:075-863-5096
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 交通局高速鉄道部高速車両課
電話:075-863-5263
ファックス:075-863-5269