災害用備蓄飲料水「京のかがやき 疏水物語」による公的備蓄の推進に向けた協力合意の署名式及び合意に基づく寄付受納式
ページ番号344516
2025年8月19日
この度、京都市、京都市上下水道局及び京都土木協会は、全国で大規模地震、大雨、台風などの災害が頻発している状況を踏まえ、災害時において飲料水の供給を確保し、被災者への適切な支援に貢献するとともに、他の多くの民間企業等においても同様の取組が進むことを目指し、もって地域社会の安全・安心に資することを目的として、飲料水の公的備蓄の推進に向けた協力に関して合意しましたので、署名式を実施します。
また、当該合意に基づき、京都土木協会から災害用備蓄飲料水「京のかがやき 疏水物語」の御寄付のお申出がありましたので、併せて寄付受納式を実施します。
寄付受納式の概要
日時
令和7年8月22日(金曜日) 午前10時30分~午前11時
場所
京都市役所 本庁舎3階 第一応接室
(〒604-8571 京都市中京区寺町御池上る上本能寺前町488番地)
寄付者
京都土木協会及び協会員有志の皆様
寄付数量
4,600本
出席者
- 京都土木協会 会長 隅田 耕一 様
- 副会長 金田 聖哲 様
- 副会長 大前 治義 様
- 副会長 白山 雅一 様
- 幹事長 村井 孝次 様
- 副幹事長 植田 直樹 様
- 副幹事長 神農 愼吾 様
- 会計 清瀬 弘弥 様
- 会計 広川 永幸 様
- 幹事 國府 秀治 様
- 幹事 田端 道雄 様
- 幹事 長谷川 智啓 様
- 京都市会 橋村 芳和 議員
- 京都市 松井 孝治 京都市長
- 吉川 雅則 京都市公営企業管理者上下水道局長
- 廣瀬 智史 危機管理監
次第
- 出席者紹介
- 災害用備蓄飲料水「京のかがやき 疏水物語」による公的備蓄の推進に向けた協力合意の署名
- 寄付者紹介
- 寄付目録受納
- 感謝状贈呈
- 写真撮影
- 歓談
報道発表資料
発表日
令和7年8月19日
担当課
上下水道局総務部総務課
電話:075-672-3133
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市上下水道局総務部総務課
電話:075-672-3133