はあと・フレンズ・ストア2階ギャラリー展示企画 パッショーネ「海は溢れない」
ページ番号344594
2025年8月18日
京都市では、「はあと・フレンズ・プロジェクト推進事業」において、障害のある方が関わって作った「ほっとはあと製品」の売上向上を図ることで、障害のある方の工賃向上を支援し、さらに社会とのつながりを深めていく様々な取組を進めています。
この度、はあと・フレンズ・ストアにおいて、特定非営利活動法人「京都難病支援パッショーネ」による展覧会を行います。
展覧会の概要
期間
令和7年9月7日日曜日から令和7年9月21日日曜日まで
時間
午前11時から午後6時30分まで
場所
はあと・フレンズ・ストア2階(入場無料、水曜定休)
〒604-8042
京都市中京区新京極通四条上る中之町565-15(花遊小路商店街)
施設による企画紹介
世界中の川は海を目指し流れ入るが海は溢れることはない。海の水は空中に拡散し、あるいは地中に染み入り時間を経てまた世界に帰るからだ。
内から生まれるエネルギーと空から降りてくるアイデアが交差して、手のひらから作品が出来上がる。知っている人、知らない人、たくさんの人たちの手と心の流れが制作を後押ししてくれる。たくさんの力を借りながら広い「海」へ漕ぎ出していく。作品たちとともに。
施設紹介
特定非営利活動法人京都難病支援パッショーネは、難病を抱えながら障害者手帳を持てない方のために、無理のない働き方で社会や経済的な自立を応援しています。体調に合わせてできることを少しずつ。仲間と支え合いながら、「自分らしく働ける場所」と「社会とつながるきっかけ」を大切にしています。2024年からは障害者総合支援法に基づく就労継続支援B型事業所としても活動しています。
展示予定作品例
協力
一般社団法人表現支援協会
はあと・フレンズ・ストアについて
京都市の「はあと・フレンズ・プロジェクト」の拠点として運営されている店舗です。京都市内約60の障害福祉サービス等事業所で製作されたユニークでハイクオリティ、かつバラエティに富んだ商品を取り扱っています。
- 営業時間
午前11時から午後6時30分まで(水曜定休) - 住所
〒604-8042
京都市中京区新京極通四条上る中之町565-15(花遊小路商店街)
- TEL(FAX)
075-221-8033( 075-221-8118) - EMAIL
[email protected] - ホームページ
報道発表資料
発表日
令和7年8月18日月曜日
担当課
保健福祉局障害保健福祉推進室(電話:075‐222-4161)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940